神戸大学

公開シンポジウム「東日本大震災からの復興に向けて―神戸にできること」

2011年08月03日

平成23年 (2011年) 3月11日に発生した東日本大震災の被害は甚大な規模であり、国を挙げて復旧・復興へ懸命の努力が行われており、そのための物的、人的など多くの支援が求められています。

神戸大学は、16年前の平成7年 (1995年) に発生した阪神・淡路大震災で大きな被害を受けましたが、その折には、東北、関東を含む多くの方々に、大きな温かいご支援をいただきました。

本学としては、被災大学としての経験を生かし、東日本大震災からの復興に向け、神戸大学としての提言をまとめるとともに、このたびの公開シンポジウムを開催することにいたしました。

東日本大震災復興構想会議の五百旗頭真議長の講演や大学関係者らを交えたパネル討論を通し、被災地の未来のために、国のあり方や新たな防災・減災対策等について考えたいと思います。

日時
2011年8月3日 (水) 14:00~17:45 (受付開始・開場13:00)
場所
神戸国際会議場「メインホール」(神戸市中央区港島中町6-9-1)
定員
500名(無料) ※事前申込が必要です。
プログラム
  1. 神戸大学長からの提言報告
    「東日本大震災からの復興に向けた神戸大学からの提言」

    福田 秀樹

  2. 基調講演
    「東日本大震災と復興構想」

    五百旗頭 真 (東日本大震災復興構想会議議長、防衛大学校長、神戸大学名誉教授)

  3. パネルディスカッション
    パネリスト(五十音順)(予定)
    • 五百旗頭 真 (東日本大震災復興構想会議議長、防衛大学校長、神戸大学名誉教授)
    • 井上 明久 (東北大学総長)
    • 福田 秀樹 (神戸大学長)
    • 室崎 益輝 (関西学院大学総合政策学部教授、神戸大学名誉教授)
    コーディネーター

    田中 泰雄 (神戸大学都市安全研究センター長)

主催
神戸大学
お申し込み方法
  1. FAXまたは郵送の場合
    参加申込書 (PDF2枚目) に必要事項をご記入の上、お送りください。
  2. メールの場合
    ご氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、ご住所、電話番号、勤務先等を ご記入の上、メールでお送りください。
お申し込み先・お問い合わせ
神戸大学公開シンポジウム事務局 (社会連携課内)
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
Tel: 078-803-5414 FAX: 078-803-5024
E-mail: plan-teigen@office.kobe-u. ac.jp

※メールアドレスの一部 (ac.jp の前など) には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。