神戸大学

ひらめき☆ときめきサイエンス (2)「光で『科学する』神戸ビーフの美味しさ」

2011年08月11日

大学の最先端の研究に触れることで、子どもたちに科学がもつ意味を理解してもらう「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」 事業 (独立行政法人日本学術振興会)。今年の神戸大学の企画 (2) は、中・高生を対象としたプログラム「光で『科学する』神戸ビーフの美味しさ」です。

高級牛肉として世界的に有名な神戸ビーフは舌の上で溶けるように柔らかく、牛肉特有な風味の豊かな肉です。その美味しさの秘密は、乳白色の脂肪が鮮やかな赤身にきめ細かく混じった「霜降り」にあります。この脂肪が肉の食感や風味に強く影響するとされています。研究室では中赤外光を使って脂肪の脂肪酸組成を測り、食味を予測する技術を開発中です。

講義では、牛肉の美味しさと脂肪酸との関係、中赤外分光法の原理と脂肪酸の測定法、更に、脂肪酸組成と食味官能評価の関係について解説します。実験では、ATR-FTIR分光計を用いて牛肉の中赤外スペクトルを測定し、脂肪酸の種類と量を推定します。更に、牛肉の食味官能試験を通じて食味を数量化する官能評価法を体験します。

参加費無料、定員20人 (先着順) です。参加申し込み・詳細はこちらをご覧ください。

日時
2011年8月11日 (木) 10:30~17:00
場所
神戸大学農学部 A棟3階 A305 会議室4
所在地は、アクセスのページをご覧ください。
お問い合わせ先
  • 神戸大学大学院農学研究科
    豊田 淨彦 (とよだ きよひこ) 教授
    Tel: 078-803-5909、Fax: 078-803-5909
    E-mail: toyoda@kobe-u. ac.jp
  • 神戸大学大学院農学研究科総務係
    Tel: 078-803-5921、Fax: 078-803-5931
    E-mail: ans-soumu@office.kobe-u. ac.jp

※メールアドレスの一部 (ac.jp の前など) には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。

※「ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」の事業概要については、日本学術振興会のホームページをご覧ください。