神戸大学

神戸大学大学院国際文化学研究科とJAXAとの研究協力協定締結記念シンポジウム (神戸大学創立110周年・国際文化学部設立20周年記念)「『宇宙文化学』の創造力――宇宙空間のコミュニケーション」

2012年11月10日

本シンポジウムの目的は、人文社会科学の領域がいかに宇宙研究にアプローチしうるか、その可能性を探ることにあります。「宇宙文化学の創造力」というメインタイトルは、人文社会科学における宇宙研究という新しい分野を「創造」することを表しています。同時に、このタイトルには人文社会学分野から宇宙を「想像」するという暗喩も込められています。人文社会科学分野からのアプローチと言っても、宇宙研究には様々な研究手法、多様なトピックが想定されますが、今回のシンポジウムでは、コミュニケーション研究から宇宙研究への問題提起を試みたいと考えています。コミュニケーションの実験室として宇宙を捉え、コミュニケーション研究、ひいては人文社会科学研究分野における、宇宙というフィールドの重要性や新たな研究の可能性を提起することに、本シンポジウムの狙いがあります。「宇宙空間のコミュニケーション」というシンポジウムの副題は、文化や社会の再編・創造の場として、宇宙空間および宇宙研究を捉え直す試みを意味しています。

本シンポジウムでは、JAXA関係者、外部の研究者を交えた学際的な視点からの報告、コメント、さらにフロアとの活発な議論を通じて、コミュニケーション研究を軸に、宇宙研究と人文社会科学分野との接点を探り、今後の研究の可能性について検討します。

特設サイト・UstreamでのWeb放映

開催日時
2012年11月10日 (土) 12:00開場、12:30開始
場所
神戸大学統合研究拠点 コンベンションホール
(ポートアイランド「京コンピュータ前」駅)
参加方法
事前の申し込みは不要です。当日、直接会場までお越しください。
主催
神戸大学大学院国際文化学研究科
共催
宇宙航空研究開発機構 (JAXA)
後援
京都大学宇宙総合学研究ユニット
お問い合わせ先
神戸大学大学院国際文化学研究科 総務係
Tel: 078-803-7515
Email: gicls-soumu@office.kobe-u. ac.jp

※メールアドレスの一部 (ac.jp の前など) には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。

プログラム
時間内容
12:30~13:00『宇宙文化学』の創造力イントロダクション
挨拶
武田廣 (神戸大学理事・副学長)
阪野智一 (神戸大学大学院国際文化学研究科長)
樋口清司 (JAXA副理事長)
シンポジウム趣旨説明
岡田浩樹 (神戸大学大学院国際文化学研究科教授)
13:00~15:00『宇宙文化学』の創造力パネルディスカッション
パネリスト
樋口清司 (JAXA副理事長)
磯部洋明 (京都大学宇宙総合学研究ユニット特定講師)
木村大治 (京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授)
西田健志 (神戸大学大学院国際文化学研究科講師)
司会
定延利之 (神戸大学大学院国際文化学研究科教授:言語学・コミュニケーション論)
15:00~15:30休憩
15:30~17:00パネルディスカッション+コメントディスカッション
パネリスト
向井千秋 (JAXA宇宙医学研究センター長・宇宙飛行士)
宇津木成介 (神戸大学大学院国際文化学研究科教授)
司会
岡田浩樹 (神戸大学大学院国際文化学研究科教授)
17:00~17:30質疑応答
17:30

閉会の挨拶
米本弘一 (神戸大学大学院国際文化学研究科教授:言語情報コミュニケーション領域代表)

(国際文化学研究科)