神戸大学

「旧三商大」の一橋・神戸・大阪市立大学が教育交流に関する協定を結びました

2010年02月09日

一橋大学・神戸大学・大阪市立大学は、三大学間の交流を一層発展させ、教育・学術上の連携・協力を推進していくことについて合意し、2月1日、「教育交流に関する協定書」を締結しました。

三大学はともに、旧制の高等商業学校、商業 (商科) 大学を前身校のひとつに持ちます。「三商大」と呼ばれた戦前から、学生や卒業生が親密な交流を続けています。ただ、大学相互の組織的で総合的な取り組みというよりは、学生間・卒業生 (同窓会) 間の交流にとどまっていました。今回の協定締結で交流をより一層発展させ、三大学の教育、さらには学術上の連携・協力を推進します。

三大学のこれまでの交流には、次のような例があります。

【三大学学生研究討論会】

「三商大」の伝統を引き継ぐ文科系学部が、ゼミ対抗で毎年行っている討論会です。1951年12月、大阪市立大学で第1回の討論会が開催されました。商学・経営学、経済学、法学・政治学 (社会学を含む) の三部門からなり、相互の知的精神を刺激し合うと同時に、親睦を深める機会となっています。2009年度は神戸大学で12月に4日間開催し、のべ453名の学生が参加しました。

【三大学体育大会】

体育系クラブによる対抗競技は、明治40年代の初めから始まり、新制大学になってからも「三商大戦」「三大学戦」として引き継がれました。1961年に正式に大会規定を定めて「三大学体育大会」となり、第1回大会を開催しました。2009年度は6月から12月にかけ、第49回となる大会を開きました。

(学務部学務課)