写真集: 留学生ホームカミングデイ


卒業留学生、海外ネットワーク関係者、在学生が集い記念写真をとりました。(写真:左)
オープニングには留学生有志「留鼓太鼓」による和太鼓が披露されました(写真:右)




「第10 回留学生ホームカミングデイプログラム~留学生センター創立20 周年を迎えて~」と題したプログラムでは卒業留学生による特別記念講演「神戸大学と私」(写真:上段・下段左)と座談会(写真:下段右)が行われました。

「海外ネットワーク紹介」では台湾神戸大学同窓会会長の劉慶瑞氏による報告が行われました。



伝統衣装を着た留学生によるファッションショーが行われました。


ロビーでは「留学生から見た神戸」をテーマに写真コンテストを開催しました(10月11日より展示)
特別審査員を務める元神戸大学留学生でフォトグラファーのイルコ・アレクサンドロフ氏の作品の特別展示も行いました(写真:右)





Alumni Tea Party では写真コンテストの受賞者発表と授賞式が行われました。
コンテスト総評を述べる特別審査員の元神戸大学留学生でフォトグラファーのイルコ氏(写真:上段右)。喜びのスピーチをする受賞者(写真:中段・下段)。


KUワールドフェスタでは、神戸の街並みを背景に、和太鼓の演奏(写真:上段左と中央)、マレーシア(写真:上段右)、インドネシア(写真:下段左)、ベトナム(写真:下段中央)、タイ(写真:下段右)の民族舞踊が披露されました。
第8回神戸大学ホームカミングデイ (2013年度) 開催記録 | 写真集: 記念式典 | 写真集: ティー・パーティ | 写真集: 学部企画 | 写真集: 特別展示・イベント | 写真集: 留学生ホームカミングデイ