平成28年(2016年)熊本地震被災者救援募金について
1. 趣旨
4月14日及び4月16日に熊本県熊本地方を震源とした強い揺れの地震が発生し、建物の倒壊、土砂災害などにより広範囲で甚大な被害をもたらしました。
神戸大学では、平成7年の兵庫県南部地震に際しまして、多くの方から多大なご支援をいただいております。
神戸大学といたしましても、大規模災害を受けた大学として人道的立場から、学内教職員の皆様に呼びかけて募金を行い、日本赤十字社を通じて、被災者の救援や被災地の復興に役立てていただくことといたしました。
つきましては、この募金の趣旨をご理解いただき、多数の教職員等からご協力を賜りますようお願いいたします。
2. 募集期間
平成28年5月10日(火) から 平成28年6月20日(月)
3. 募金方法
- (1) 銀行振込
- 三井住友銀行 六甲支店(店番421)普通預金 4512556
名義 神戸大学熊本地震災害義援金本学が実施する義援金は、所轄の税務署に確認の結果、所得税控除の対象となる旨の回答を得られておりますので、本趣意書と銀行ATM等で発行される振込(控)を大切に保管しておいてください。
なお、振込手数料は、ご負担いただくこととなりますので、悪しからず、ご了承願います。
- (2) 募金箱
- 各部局指定の募金箱にお願いします。
義援金に係る所得税控除の対象外となります。
平成28年 5月10日
神戸大学長 武田 廣