神戸大学経済経営研究所 神戸開港150年記念公開講座「神戸を創った企業家たち」
2017年11月25日
神戸開港150年を記念し、「まち×企業」の挑戦を振り返る公開講座「神戸を創った企業家たち」を開催致します。神戸はこの地に夢を求めてやって来た人たちの創意工夫を原点に作り上げられてきた、新しい街だといえます。因習にとらわれない自由な風土は、全国の先例となるような革新的な民間主導の都市整備事業を生みだし、企業家たちによる多種多様な文化社会貢献事業も重ねられてきました。
本公開講座では、このような土地の「神戸DNA」というものが見え隠れする企業家の方にお集まりいただき、これまでの挑戦と成果、いま見えているハードルや将来の展望について、お話しいただく予定です。是非ご参加ください。
開催概要

- 日時
- 2017年11月25日(土) 13:20 ~ 17:30
- 会場
- 神戸大学 出光佐三記念六甲台講堂
六甲台第1キャンパス [map] - 定員
- 500名
※定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます - 参加費
- 無料
- 主催
-
神戸大学経済経営研究所
神戸大学先端融合研究環 未来世紀都市学研究ユニット

お申込み方法・お問い合わせ先
- お申し込み方法
- ご住所、氏名、電話番号、所属・役職(なしでも結構です)を明記の上
①E-mail(件名に「11/25 神戸を創った企業家たち」係)
②郵便葉書
③FAX
のいずれかにて、下記宛てにご送付ください(お電話でのお申し込み、お問い合わせはご遠慮下さい)。
お申し込みを受理させて頂いた方には、開催3日前までに受講証をお送りいたしますので、当日ご持参ください。
※お申し込みの受付は受講証の発送をもって代えさせていただきます。 - アドレス
- 〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
神戸大学経済経営研究所 公開シンポジウム「11/25 神戸を創った企業家たち」係
E-mail : sympo@rieb.kobe-u.ac.jp
FAX : 078-803-7059
プログラム
- 13:20 ■ 開会挨拶
- 吉井昌彦(神戸大学副学長)
- 13:30 ■ 講演1 神戸における「まち×企業」の来歴
- 小代薫(神戸大学経済経営研究所研究支援推進員)
- 13:45 ■ セッション1 荒地に花を咲かす挑戦。まちづくりと法制度の未来
- 浅木隆子氏 / 金指光司氏 / 蓑豊氏
金子由芳(神戸大学大学院国際協力研究科教授) - 15:10 ■ 質疑応答
- ~ 休憩 ~
- 15:30 ■ 講演2 人口減少時代の強靭な地域づくり
- 濱口伸明(神戸大学経済経営研究所副所長)
- 15:45 ■ セッション2 まちの復興を支える挑戦。文化社会貢献の過去・現在・未来
- 南部真知子氏 / 金井啓修氏 / 岡口憲義氏
飯塚敦(神戸大学都市安全研究センター教授・神戸大学先端融合研究環未来世紀都市学研究ユニットリーダー) - 17:10 ■ 質疑応答
- 17:20 ■ 閉会挨拶
- 上東貴志(神戸大学経済経営研究所長)
- 司会・進行
- 加治志保美(神戸大学経済経営研究所助手)
- セッションモデレーター
- 小代薫
(経済経営研究所)