公開講演会「ANAにおける女性の活躍推進と地域創生について」
2019年01月30日
航空業界は、この四半世紀の間に大きな変化を遂げてきました。日本のエアラインは、ビジネスの変化に対応しながら、地方創生、観光立国、女性活躍といった社会の課題にどのように取り組んでいるのでしょうか。今回は、全日本空輸株式会社上席執行役員の新居勇子さんをお招きし、地域活性化や女性の活躍を主題に、航空運送業のリーディングカンパニーの取り組みについてお話しいただきます。
開催概要

- 日時
- 2019年1月30日(水)10:40~12:10
- 場所
- 神戸大学国際文化学研究科大会議室(鶴甲第一キャンパスE棟401)
- 講師
- 新居勇子
- 全日本空輸株式会社上席執行役員・関西支社長・西地区担当。東灘区出身、御影高校卒。1979年に全日本空輸株式会社入社。営業担当として神戸、名古屋、東京などに勤務した後、2014年に客室乗務員経験者以外で初の女性執行役員となる。2016年に上席執行役員に就任。ANAセールス株式会社副社長や愛知製鋼社外取締役も務める。
- 申し込み
- 事前の申し込みは不要です。どなたでもご参加いただけます。
- お問い合わせ
- 神戸大学国際人間科学部・辛島理人
- karashima[at]people.kobe-u.ac.jp([at]を@に変更してください)
- 主催:神戸大学国際文化学部・国際人間科学部(井上・辛島合同ゼミ)
(国際文化学研究科)