公開セミナー「健康長寿」社会の実現と先端医療分野の国際連携
2019年04月27日
神戸大学社会システムイノベーションセンター主催で、4月27日(土)午後に公開セミナー【「健康長寿」社会の実現と先端医療分野の国際連携」】を開催します。
本セミナーは高齢化社会が抱える諸問題の解決を目指した制度と社会システムのイノベーションを創出し、超高齢化社会の日本での経験のアジア諸国への社会実装を推進するために社会科学と医療健康科学との融合を目指す研究プロジェクト「アジアにおける高齢化社会の制度変革とシステム革新」の成果発信の一環です。皆様のお越しをお待ちしております。
開催概要

- 日時
- 2019年4月27日(土) 午後1時30分 ~ 午後4時45分
- 場所
- 神戸大学六甲台第2キャンパス 瀧川学術交流会館大会議室 [アクセス MAP]
- 対象
- どなたでもご参加いただけます。神戸大学教職員・学生・OBOG50名、一般参加者50名定員。
- 参加費
- 無料
- プログラム
- 13:30~13:45 開 題:黄 磷 神戸大学大学院経営学研究科教授、
- アジア総合学術センター副センター長
- 13:45~14:30 講 演①「現下の日中関係と各分野における日中協力」
- 講 師: 岡田 勝氏 外務省外交政策調整官、神戸市外国語大学客員教授
- 14:30~15:15 講 演② 「神戸医療産業都市の推進」
- 講 師: 佐藤 岳幸氏 神戸市医療・新産業本部 医療政策担当部長
- 神戸医療産業都市推進機構 クラスター推進センター長
- < 15 分 休 憩 >
- 15:30~16:45 パネルディスカッション「医学科学・健康長寿社会における日中協働」
- パネリスト: 岡田 勝氏 外務省外交政策調整官、神戸市外国語大学客員教授
- 佐藤 岳幸氏 神戸市医療・新産業本部 医療政策担当部長
- 神戸医療産業都市推進機構 クラスター推進センター長
- 羅 志偉 神戸大学大学院システム情報研究科教授
- コーディネイター: 黄 磷
- 主催
- 神戸大学 社会システムイノベーションセンター
- 共催
- 日中アジア経済知識交流会
- 後援
- 兵庫県 神戸市 神戸商工会議所 神戸医療産業都市推進機構 日中経済貿易センター 神戸中華総商会
- 協力
- 大阪商工会議所
- お申し込み先
- 神戸大学大学院経営学研究科 研究助成室
- FAX : 078-803-6977
- E-mail : bkenjo[at]b.kobe-u.ac.jp
(※ [at] を @ に変更してください) - 申込書(word版)に必要事項をご記入の上、FAXまたはe-mailにてお申し込みください。
- もしくは、メール本文に「ご所属名(ふりがな)、氏名(ふりがな)、部署・役職、電話番号、FAX番号、区分番号(1一般の方・2神大OBOG・3学生・4教職員)」を直接ご入力の上、送信していただいても結構です。その場合は、申込メールのコピーを当日の受付にてご提示ください。
(経営学研究科総務係)