神戸大学先端融合研究環開拓プロジェクトキックオフシンポジウム
2019年07月22日
先端融合研究環では、部局や分野を超えた文理融合の共同研究を推進してきましたが、本年度から本学の特色を生かした次世代先端研究・文理融合研究のシーズ育成を目指し、開拓プロジェクト研究を開始しました。
この度、開拓プロジェクトの開始を記念して、下記のとおりキックオフシンポジウムを開催します。
ご興味のある方は、是非ともご参加ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
プログラム
時 間 |
内 容 |
---|---|
13:00 |
開会のあいさつ
神戸大学副学長 齋藤政彦 |
13:05 |
宇宙暗黒物質研究
神戸大学大学院理学研究科 准教授 身内賢太朗 |
13:30 |
高次生命現象におけるゲノムファンクション
神戸大学大学院理学研究科 教授 深城英弘 |
13:55 |
階層縦断的アプローチによる革新的光エネルギー変換系の開拓 神戸大学分子フォトサイエンス研究センター 教授 小堀康博 |
14:20 |
低環境負荷ナノ粒子のバイオニクス・フォトニクス・エレクトロニクス展開
神戸大学大学院工学研究科 教授 藤井 稔
|
14:45 |
海洋再生可能エネルギーによる発電・水素製造システムの研究開発
神戸大学大学院海事科学研究科 教授 大澤輝夫
|
15:10~15:25 |
休憩 |
15:25 |
サステイナブル低炭素化システム創生研究
神戸大学大学院工学研究科 教授 内山雄介
|
15:50 |
デジタルスマートものづくり 神戸大学大学院システム情報学研究科 教授 坪倉 誠 |
16:15 |
神戸大学発次世代農資源生産システムの創造
神戸大学大学院農学研究科 准教授 本田和久
|
16:40 |
メガシティにおける河川の生物多様性が生み出す生態系サービスの評価
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 教授 丑丸敦史
|
17:05 |
閉会のあいさつ 神戸大学先端融合研究環長 藏重 久弥 |
(先端融合研究環)