2019年山口誓子特別展「誓子とスポーツ-スキー・スケート・ラグビーの俳句を中心に-」
2019年10月07日
今回の山口誓子特別展は、2019年のラグビーのワールドカップ、2020年の東京オリンピック開催にあわせ、「誓子とスポーツ」をテーマに、約40点の資料を展示します。
誓子の俳句の詠み方のひとつに、「自分の眼で見たもの、自身が体験したことを詠む」というものがあります。
若い頃に経験したスキーやスケート、ラグビーを詠んだ俳句がそれにあたり、特にラグビーは、誓子の俳句をきっかけに冬の季語になったと言われています。
これらのスポーツを詠んだ俳句を中心にご紹介します。
開催概要

- 場所
- 神戸大学 百年記念館 展示ホール [六甲台第2キャンパス No.102]
- 期間
- 令和元年10月7日(月) ~ 18日(金)
- 時間
- 午前10時~午後4時 (10月12日(土)は午後5時まで)
- 主催
- 国立大学法人神戸大学
- お問い合わせ先
-
神戸大学研究推進部研究推進課研究推進グループ
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
電話: 078-803-5393
期間中の催し
期間中下記の通り催しを行います。
申込方法等、詳細については上記お問い合わせ先にご連絡ください。
第31回山口誓子学術振興基金公開講演会
日時:10月12日(土)14:30~(受付は13:30~)※要事前申込(定員300名)
会場:神戸大学百年記念館「六甲ホール」
講師:長島 弘明氏(二松学舎大学文学部特別招聘教授、東京大学名誉教授)
演題:「江戸時代の名句を再考する―芭蕉・蕪村・一茶―」
関連情報
特別展開催中は毎日開館いたします。併せてご見学ください。館時間: 午前10時~午後4時 (10月12日(土)は午後5時まで)
台風接近に伴う公開講演会の対応について
10月12日(土)午前10時の時点で、次の①~③のうち2路線以上が運休している場合には、講演会を中止とさせて頂きます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
①JR西日本 神戸線(大阪駅~姫路駅)
②阪急電鉄 神戸本線(大阪梅田駅~神戸三宮駅)
③阪神電気鉄道 阪神本線(大阪梅田駅~元町駅)
当日の運行状況を踏まえご来場いただけます場合には、安全確保に十分ご留意ください。
なお、例年ご来場をとりやめられる場合は、事前のご連絡をお願いしておりますが、今年度につきましては、ご連絡不要とさせていただきます。
(研究推進部研究推進課)