工学研究科グラフィクスリテラシー教育研究センター(GLEC)開所式典
2021年03月24日
3月24日(水) 18時より、zoom・VR機器を用いたオンライン形式にて「工学研究科グラフィクスリテラシー教育研究センター(GLEC)開所式典」を開催いたします。
開催概要
プログラム

第1部 18:00-19:50 講演会 英語(一部日本語と英語)
1.「開会あいさつおよび設立趣旨」
大村 直人(神戸大学大学院工学研究科長)
2.「GLECの活動について」
鈴木 広隆(神戸大学大学院工学研究科グラフィクスリテラシー教育研究センター長)
3.「Trends and challenges in the field of Geometry and Graphics」
Luigi Cocchiarella (Politecnico di Milano, President, International Society for Geometry and Graphics(ISGG))
4.(特別講義1)「高次元グラフィックス入門」
宮崎 興二(京都大学名誉教授)
5.(特別講義2)「スマートコンストラクションとコンピュータビジョン」
Heng Li(Hong Kong Polytechnic University)
6.「閉会あいさつ」
北村 雅季(神戸大学大学院工学研究科グラフィクスリテラシー教育研究センター・副センター長)
第2部 19:50-20:30 グラフィクス交流会「アバターを用いたVR空間での交流」
1.「開会あいさつ」
竹之内 和樹(九州大学、日本図学会会長)
2.「グラフィクス交流会」 XR CLOUD powered by monoAI technology株式会社
3.「閉会あいさつ」
阪上 公博(神戸大学大学院工学研究科グラフィクスリテラシー教育研究センター・センター長補佐)
関連リンク
(工学研究科)