1. HOME
  2. お知らせ
  3. イベント情報
  4. シンダイシンポ2021 神戸大とつながる~異分野共創と協働~

シンダイシンポ2021

2021年11月06日

第三回 統合報告書発行報告会   神戸大 シンダイ とつながる~異分野共創と協働~

神戸大 シンダイ は、2019年から、中長期的な価値創造のシナリオを記載した統合報告書を作成しています。報告書の発行に合わせて、企業や行政、学生を含む一般の方々まで、すべてのステークホルダーの皆さまと神戸大をつなぐことを目的として、シンダイシンポを開催します。今年度は、2021年4月に学長に就任した藤澤学長の掲げるビジョンのもと、どのような研究教育活動が行われていくのか、それらの成果をどのように社会へ還元し未来につないでいくのか、統合報告書の誌面だけでは伝えきれない「神戸大の価値創造ストーリー」について、異分野共創・協働・連携の視点から講演や対談・パネルディスカッションを通してお伝えします。

※統合報告書は、こちらからご覧ください。

シンダイシンポ2021アンケートにご協力下さい。

※シンダイシンポ2022については、こちらをご覧ください。

開催概要

チラシ(PDF形式)
日時
2021年11月6日(土)13時00分~15時55分
開催形式
ハイブリッド形式
※今後の新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、オンラインのみの実施となる可能性があります。
会場
①ご来場いただく場合(事前申込必要
  ※ご好評により定員に達したため、受付を締め切りました。
  YouTubeからの視聴をお願いいたします。
 神戸大学百年記念館六甲ホール(六甲台第2キャンパス No.102)
 アクセス:
 阪神電車「御影」駅、JR「六甲道」駅または阪急電鉄「六甲」駅か
ら、神戸市バス36系統「鶴甲(つるかぶと)団地」行に乗車し、
「神大文理農学部前」で下車。
 ※駐車場の用意はございませんので、公共交通機関をご利用願います。
②オンラインにてご参加いただく場合
・ZOOMでのライブ配信(事前申込必要)
 ※ZOOMの事前申込は、終了しました。YouTubeからの視聴をお願いいたします。
 ZOOMのID等は、参加決定の皆様に個別にお知らせいたします。
・YouTube(神戸大学公式チャンネル)でのライブ中継(事前申込不要)
 事前申込は要しませんが、視聴のみ可能であり、質問・書き込み等はできませんのでご了承ください。
参加費
無料
主催
神戸大学ビジョン発信プロジェクト
問い合わせ先
神戸大学財務部財務戦略課
E-mail:fn-ssp[at]office.kobe-u.ac.jp (※ [at] を@に変更してください)
TEL:078-803-5105

プログラム

13:00  開会 藤澤 正人 神戸大学長 
司会・進行  堀内 麻生 神戸大学ビジョン発信プロジェクトメンバー
第一部   
13:05   【基調講演】異分野共創で拓く未来

三木谷 浩史 氏 楽天グループ株式会社 代表取締役会長兼社長
楽天メディカルジャパン株式会社 代表取締役会長
【対談】 

三木谷 浩史 氏 × 藤澤 正人
ファシリテーター/奥村 弘(神戸大学理事)
【質疑応答】
14:00 神戸大学のビジョン発信 

藤澤 正人 神戸大学長 
第二部   
14:30  神戸大学の統合報告
  辻 誠 神戸大学ビジョン発信プロジェクトメンバー  
法貴 美夢 神戸大学ビジョン発信プロジェクトメンバー  
14:50      【パネルディスカッション】神戸大とつながる~異分野共創と協働~   
パネリスト   藤澤 正人 神戸大学長 
ヴィエシボフスカ アガタ 神戸大学経済学研究科准教授
玉城 央也   神戸大学研究推進部連携推進課連携推進グループ職員
大坂 宇津実 氏 B・B LINK株式会社 専務取締役
どろんこやさい代表(神戸大学農学部卒業生)
ファシリテーター 奥村 弘  神戸大学理事 
15:50  閉会 松尾 貴巳  神戸大学副学長

 

(財務部財務戦略課)