2021年度 最終講義一覧
2022年03月02日 更新
2021年度に退職する教員が行う最終講義についてのお知らせです。
講義予定が確定次第、順次追加いたします。また、未定事項については確定次第更新いたします。(敬称略・開講日順)
- 2021年09月16日 (木) 医学部附属病院 西村 善博 教授
- 2022年02月01日 (火) 大学院人間発達環境学研究科 浅野 慎一 教授
- 2022年02月01日 (火) 大学院経済学研究科 萩原 泰治 教授
- 2022年02月10日 (木) 数理・データサイエンスセンター 齋藤 政彦 教授
- 2022年02月22日 (火) 大学院国際文化学研究科 野谷 啓二 教授
- 2022年03月05日 (土) 大学院農学研究科 黒田 慶子 教授
- 2022年03月09日 (水) 大学院国際協力研究科 ALEXANDER RONNI BARRETT 教授
- 2022年03月10日 (木) 大学院海事科学研究科 井川 博雅 准教授
- 2022年03月10日 (木) 大学院医学研究科 曽良 一郎 教授
- 2022年03月14日 (月) 大学院海事科学研究科附属練習船深江丸 矢野 吉治 教授
- 2022年03月15日 (火) 大学院工学研究科 多賀 謙藏 教授
- 2022年03月17日 (木) 大学院国際文化学研究科 萩原 守 教授
- 2022年03月17日 (木) 大学院医学研究科 的崎 尚 教授
- 2022年03月18日 (金) 大学院医学研究科 中村 俊一 教授
- 2022年03月26日 (土) 都市安全研究センター 北後 明彦 教授
- 2022年07月30日 (土) 先端融合研究環 松田 毅 教授
医学部附属病院 西村 善博(にしむら よしひろ)教授
最終講義名 | 「呼吸器内科学の虜になる -35年の歩み-」 |
日時 | 2021年09月16日 (木) 17:00〜18:00 |
場所 | 楠キャンパス大講義室 |
大学院人間発達環境学研究科 浅野 慎一(あさの しんいち)教授
最終講義名 | 『神戸大学での研究と教育』 |
日時 | 2022年02月01日 (火) 13:20~14:50 |
場所 | コロナ感染症対策のため、本講義は、オンライン参加(Zoom)に変更します。 ミーティングID: 840 1715 3650 パスコード: 382629 |
大学院経済学研究科 萩原 泰治(はぎわら たいじ)教授
最終講義名 | 『産業連関分析をめぐる諸問題』 |
日時 | 2022年02月01日 (火) 8:50~10:20 |
場所 | 六甲台第一キャンパス(経済学研究科)本館2階(232教室) コロナ感染症対策のため、本講義は、オンライン参加(Zoom)と来場参加のハイブリット開催となります。 学生はオンライン受講とさせていただきます。 来場は、神戸大学教員及び、現役ゼミ生に制限させていただきます。 詳細はこちら |
数理・データサイエンスセンター 齋藤 政彦(さいとう まさひこ)教授
最終講義名 | 『My 40 Years with Algebraic Geometry and Integrable Systems --Memories and corrections--』 |
日時 | 2022年02月10日 (木) 17:50〜18:40 |
場所 | 研究集会での講演となります 登録フォーム |
大学院国際文化学研究科 野谷 啓二(のたに けいじ)教授
最終講義名 | エピファニーを待ち望みつつ―輝かしい未来と文学研究― |
日時 | 2022年02月22日 (火) 13:20~14:50 |
場所 | 鶴甲第一キャンパスE棟大会議室 ※オンライン配信も予定 |
大学院農学研究科 黒田 慶子(くろだ けいこ)教授
最終講義名 | 『森林の健康をテーマにした40年と今後の展開』 |
日時 | 2022年03月05日 (土) 13:30〜 |
場所 | 六甲台第二キャンパス農学研究科C101 および遠隔 Zoom ミーティング 時間: 2022年3月5日 01:30 PM ミーティングID: 841 9624 2696 パスコード: 377696 |
大学院国際協力研究科 ALEXANDER RONNI BARRETT(あれきさんだー ろにー ばれっと)教授
最終講義名 | 「『大きな夢と小さな島々』からの30年をふりかえって、明日へ」 |
日時 | 2022年03月09日 (水) 15:00~17:00 |
場所 | 六甲台第一キャンパス国際協力研究科大会議室(※来場は、神戸大学教職員及び、ゼミ生のみ) および、オンラインのハイブリッドで開催 参加をご希望の方は、以下から事前にお申込みください(2/22締め切り) ロニー・アレキサンダー教授 最終講義 (PDF形式) |
大学院海事科学研究科 井川 博雅(いかわ ひろまさ)准教授
最終講義名 | 『42年半の研究・教育生活』 |
日時 | 2022年03月10日 (木) 13:30〜15:00 |
場所 | ※学内限定開催といたします。 深江キャンパス梅木Yホール |
大学院医学研究科 曽良 一郎(そら いちろう)教授
最終講義名 | 精神生物学からデジタルメンタルヘルスへ |
日時 | 2022年03月10日 (木) 18:00〜 |
場所 | 楠キャンパス大講義室 オンライン:Zoom ミーティング |
大学院海事科学研究科附属練習船深江丸 矢野 吉治(やの よしじ)教授
最終講義名 | 『海技者教育この38年』 |
日時 | 2022年03月14日 (月) 13:30〜15:00 |
場所 | ※学内限定開催といたします。 深江キャンパス梅木Yホール |
大学院工学研究科 多賀 謙藏(たが けんぞう)教授
最終講義名 | 『私と建築構造 -50年の道のりを振り返って-』 |
日時 | 2022年03月15日 (火) 15:00~17:00 |
場所 | 六甲台第二キャンパス工学研究科LR501教室及びオンライン(調整中) |
大学院国際文化学研究科 萩原 守(はぎはら まもる)教授
最終講義名 | 「モンゴル法制史の現在――法、裁判、社会」 |
日時 | 2022年03月17日 (木) 15:10~ |
場所 | 鶴甲第1キャンパスE棟4階第会議室 (ハイブリッド開催) Zoom情報は、以下までご連絡ください 問い合わせ先:hsgw07065@gmail.com(ハスゴワ) |
大学院医学研究科 的崎 尚(まとざき たかし)教授
最終講義名 | 「私のこれまでの神戸大学での研究、出会った人々」 |
日時 | 2022年03月17日 (木) 17:00〜18:00 |
場所 | 楠キャンパス大講義室 (ハイブリッド開催) zoomミーティング ミーティングID: 834 5911 4247 パスコード: 433609 |
大学院医学研究科 中村 俊一(なかむら しゅんいち)教授
最終講義名 | 『シグナル伝達研究40年 ~素晴らしい師匠、同僚達に恵まれて~』 |
日時 | 2022年03月18日 (金) 17:00〜18:00 |
場所 | オンライン: Zoom ミーティング ミーティングID: 851 3200 5662 パスコード: 590523 |
都市安全研究センター 北後 明彦(ほくご あきひこ)教授
最終講義名 | 『21世紀における建築都市防火・地域防災研究の展開』 |
日時 | 2022年03月26日 (土) 14:00~15:00 |
場所 | オンライン開催 (zoomウェビナー形式、ライブ動画視聴) |
先端融合研究環 松田 毅(まつだ つよし)教授
最終講義名 | 『真理発見法としての哲学 ――研究と教育を振り返る――』 |
日時 | 2022年07月30日 (土) 14:00~16:00 |
場所 | 六甲台第二キャンパス 人文学研究科・B棟 B132号室(視聴覚室) |