2016年度学生広報ボランティア(2期生)を募集します
2015年12月28日
募集要項
広報ボランティアの主な活動内容 ※2015年度実績
下記以外にも、自由な発想で発案でき、さらにそれを実現できる場です!モニターキャンパスツアーやイベントカレンダー(計画段階)も学生から出たアイディアです。
下記のリンクでは、今までの主な活動内容を掲載しています。
- 大学サイト、SNSでの情報発信 日々取材し、Facebookで公開しています。最近では、大学サイトへの神大生イベントカレンダー設置に向けて、準備を進めています。
- 広報誌「風」の取材 コーナー「KOBE教育」の取材を担当しています。
- 学内の情報収集
など
- 大学グッズの企画・開発(生協との企画委員会に参加できます) 現在、新しいグッズ開発に向けて動き出しています。
など
- キャンパスツアーの企画・運営 今後定期的に開催できるように企画していきます。
など
- 学長インタビュー
- シンポジウム「神戸大学のミリョク」大学紹介プレゼンテーション
- 広報誌や大学サイトのモニター
- 各種大学広報への参画
●1期生の声●
・これまで関わることのなかった人に出会えた!
・サークルなどでは経験できない取材ができた!
・神戸大学についてより詳しくなった!好きになった!
・取材に必要なノウハウを学ぶことができる!
・東京で神戸大学の魅力をプレゼンできた!
・自分の視野が広がった!
・組織の作り方について考えさせられ、勉強になる!
・神戸大学広報について知ることができる!
●1期生からのメッセージ●
・神戸大学の魅力をどうすれば届けられるか、それを自分たちで考えていけるやりがいのある組織です!
・「大学広報」と堅苦しく考えず、サークルの一種という感じで参加してみてください。自分の動き次第で、充実度が変わります。一つ言えるのは、他とは違う、様々な人と出会えるのがここ、学生広報ボランティアです。
・神戸大学のことを周りの方に知ってほしい学生の皆さん、それが叶うのはこの広報ボランティアだと思います。皆さんの参加をお待ちしております。
・広報をするにつれ、神戸大学をより知り、より好きになります。
・新たな仲間の力が本当に必要です。皆さんの力を貸してください!
・できるかできないかじゃない、やるかやらないかだ。大学広報の活動に興味のある方 wanted!
・学生広報ボランティアが持っている強みは「大学との協働広報」です。あんなことがしたい、こんなことがしたいと思っても一人ではなかなか実現できません。しかし、大学と協働することで、自分が描いていた像の何倍も魅力的なものが大々的に企画できます。これは他では体験できないことだと断言できます。人に何かの魅力を伝えることの難しさとやりがいを感じられる貴重な機会です。是非学生広報ボランティアに参加してみてください。
・外部へ神戸大学の魅力を発信できる場だと思います。皆が知らない神戸大学の魅力を知ってる人や伝えたい人は是非とも参加してみてください。
活動方法

- 2月5日(金)16:00~2016年度第1回全体ミーティングを開催します。
- 月1回全体ミーティングを開催します(強制参加ではありません)。
- メールでの意見募集や情報交換などを行います。
- 各担当ごとに適宜ミーティングを開催する場合があります。(大学グッズ企画委員会など)
活動期間
2016年2月~2017年3月末まで
※3期生以降の募集にも再応募可能です。
応募資格
神戸大学の学部生及び大学院生(2015年度卒業予定者を除く)
応募方法
氏名、学部・学科・学年、連絡先(携帯電話、メールアドレス)、所属部活・サークル名(あれば)、関心のあること、意気込みを明記して、広報課メールアドレス(ppr-kouhoushitsu@office.kobe-u.ac.jp)へお申し込みください。
募集期間終了後、個別に連絡します。
募集期間
2016年1月4日(月)~2016年1月31日(日)
※追加募集・延長する場合があります。
応募・問い合わせ先
神戸大学総務部広報課
TEL:078-803-5284
E-mail:ppr-kouhoushitsu@office.kobe-u.ac.jp
説明会の開催について
学生広報ボランティアの活動について、説明会を開催します。下記の日程で開催しますので、どのような活動か事前に知りたい、既存のメンバーと色々話してみたいなど、興味のある方は是非ご参加ください。
1月13日(水)12:30~、鶴甲第一キャンパスラーニングコモンズ1階パフォーミングスペースにて(セブンイレブン横)
広報課の主な活動
- 発信:
-
- 国際広報
- 広報誌「風」の企画、編集および発行
- 動画制作(神戸からの風、動画de神大)
- 学長定例記者会見の開催
- Twitter、Facebookでの情報発信
- シンポジウム「神戸大学のミリョク」の開催
- マスメディアへの対応・発信
- 書籍の紹介(神大人の本)
- 写真撮影、Flickrへの写真追加
- 学生広報のサポート
- 運営:
-
- 神戸大学サイトの企画・運営
- UI(ユニバーシティ・アイデンティティ)活動の推進(神戸大学ロゴマーク整備・管理など)
関連リンク
(総務部広報課)