天津医科大学と医療交流の推進に関する連携協定を締結しました
2019年06月17日
このたび神戸大学と、中国の天津医科大学は医療分野における交流推進に関する連携協定を締結いたしました。
今後、本協定に基づく両大学の連携・交流促進により、先進的医療の共同研究の推進や教職などの交流等を通じて、両大学の医療技術の向上を目指していきます。
内容
- 共同研究活動
- 教職員の交流
- 学生(学部・大学院生)の交流
- 研究成果、学術資料及びその他の学術情報の交換
- 患者の紹介及び受入
- 両機関が合意するその他の学術交流
本件の経過
2018年8月:神戸市・天津市友好都市提携45周年記念
「国際医療交流シンポジウム in 天津」の開催
2019年5月:神戸大学・天津医科大学 国際医療交流会/連携協定締結式(天津市内)
出席者
・神戸大学
医学研究科長・医学部長 藤澤 正人
医学部附属病院国際がん医療・研究センター センター長 味木 徹夫
医学部附属病院インターナショナル・メディカル・コミュニケーションセンター センター長 伊藤 智雄
・天津医科大学
党委員会書記 姚 智
・神戸市
医療・新産業本部医療産業都市部長 三重野 雅文
・天津市:外事弁公室副主任 郭 强
外事弁公室アジア処副処長 李 文家
衛生・健康委員会副主任 張 富霞
本件に関する問合せ先
神戸大学医学部附属病院
インターナショナル・メディカル・コミュニケーションセンター (TEL 078-382-6855)
(医学部総務課)