1. HOME
  2. お知らせ
  3. メディア情報
  4. 工学研究科 槻橋修准教授の「失われた街プロジェクト」がTV放送されます (10/16放送)

工学研究科 槻橋修准教授の「失われた街プロジェクト」がTV放送されます (10/16放送)

2019年10月15日

工学研究科の槻橋修准教授と、学生たちが中心となって震災後から東北各地で続けている「失われた街プロジェクト」。研究室のこの取り組みを取材した番組シリーズが、NHK BSプレミアムではじまります。

今回は、8月の仙台市荒浜地区での活動の様子が放送されます。この放送を皮切りに気仙沼・内湾地区、陸前高田、大槌町町方地区、石巻市大川地区を対象とした番組が順次放映される予定とのことです。

放送は10月16日(水) 午後10:30より、NHK BSプレミアム『ふるさとの記憶「震災前の思い出がつまった街の模型と若者たちの涙の物語」』です。ぜひご覧ください。

放送情報

番組名
NHK BSプレミアム「ふるさとの記憶 2019 ~新しい時代へ~
放送回タイトル
ふるさとの記憶「震災前の思い出がつまった街の模型と若者たちの涙の物語」
放送日
10月16日(水) 午後10時30分 ~ 午後11時00分

関連リンク

(大学院工学研究科)