1. HOME
  2. お知らせ
  3. メディア情報
  4. NHKラジオ第1放送「関西発ラジオ深夜便」で神戸大学からの中継があります (1/16~1/17放送)

NHKラジオ第1放送「関西発ラジオ深夜便」で神戸大学からの中継があります (1/16~1/17放送)

2020年01月10日

阪神淡路大震災から25年の節目をむかえる1月16日(木)から17日(金)にかけて、毎日深夜に放送しているラジオ番組「ラジオ深夜便」の特番が放送されます。

番組では、落語家の桂吉弥さん(1995年教育学部卒業)をゲストに招き、神戸大学からの中継が行われるほか、神戸大学メディア研の学生たちの震災の記憶を継承する取り組みなどが放送される予定です。

司会は住田功一アナウンサー(1983年経営学部卒業)と北郷三穂子アナウンサーです。

今の若者が震災にどう向き合っているのか、災害報道はどうあるべきかなど、インタビューやリポート、中継を交え、様々な視点から震災を考えます。ぜひお聞きください!

放送情報

番組名
NHKラジオ第1放送「ラジオ深夜便『特集 阪神・淡路大震災25年 知らない世代に、伝えたいこと』」
放送日
1月16日(木)23:00 〜 翌17日(金)5:55
同局ブログ
住田功一アナウンサーが阪神淡路大震災25年の思いを語る」(2020.1.8)

神戸大学関連の放送予定

(※時間や内容は変更になる場合があります。)

23時台「桂吉弥さんの1.17」
卒業間際に震災にあった桂吉弥さんがどのような体験をしたのかを語ります。 また、東灘区の居酒屋で、震災で犠牲になった神戸大の学生、竸基弘さん(当時・ 自然科学研究科博士前期課程1年)の同級生と遺族が語り合う様子を中継で伝え ます。

0時台「震災の記憶を受け継ぐ神戸大生たち」
神戸大学メディア研の学生たちが、遺族を訪ねたインタビューの連載をブログに アップしている活動を中心に語り合います。

2時台中継コーナー
神戸大学犠牲者慰霊碑に来られる方々のメディア研の学生たちの取材報告を中継 リポートします。

5時台中継コーナー
灘区友田町から、震災で亡くなった神戸大生、高見秀樹さん(当時・経済学部3年)を偲ぶ卒業生らの様子を、中継リポートします。

関連リンク

神戸大学メディア研ウェブログ

(総務部広報課)