1. HOME
  2. お知らせ
  3. メディア情報
  4. 農学研究科附属食資源教育研究センター 片山寛則准教授がNHK総合「ガッテン」に出演します (9/23放送)

農学研究科附属食資源教育研究センター 片山寛則准教授がNHK総合「ガッテン」に出演します (9/23放送)

2020年09月16日

農学研究科附属食資源教育研究センター 片山寛則准教授が、9/23放送のNHK総合「ガッテン」に出演します。

片山准教授が研究している野生ナシ「イワテヤマナシ」について紹介されます。なぜイワテヤマナシを研究するのか?自生地でのフィールド調査の様子、野生ナシジーンバンク、香りナシの品種改良など、研究目的のナシ遺伝資源を「利用することで保全する」を実践している様子が紹介されます。ぜひご覧ください。

番組情報

放送日時
2020年9月23日 (水) 午後7:30〜8:15 (片山先生は後半の8:07頃から登場します)
(再放送予定 9月30日 (水) 午後3:08〜)
番組名
NHK総合テレビ「ガッテン「旬到来!今年の「梨」をはずれナシにするSP技」

関連リンク

農学研究科附属食資源教育研究センター

神戸大学広報誌「風」Vol. 05 「特集2 忘れられたナシが現代によみがえる」 (PDF形式)

野生梨の魅力を故郷・東北へ—イワテヤマナシの研究と保存(神戸大研究室クローズアップ)(神戸大学公式YouTube)

(農学研究科附属食資源教育研究センター)