巽好幸教授がMBSラジオ「ネットワーク1・17」に出演します (10/25、11/1放送)
2020年10月23日
高等研究院海共生(うみともいき)研究アライアンス長 巽好幸教授が、 MBSラジオ「ネットワーク1・17」に2週続けて出演します。
絶品の海の幸を育む瀬戸内海、日本最古泉の1つ有馬温泉、これらの形成のメカニズムと近畿地方が直下型地震の密集域であることの関係を、巽教授が最新の研究成果を踏まえて解説します。
こちらの番組は、radikoによる配信や、ポッドキャストで過去の放送を聴くこともできます。放送日は10月25日と、11月1日の予定です。ぜひお聴きください。
放送情報
- 番組名
- MBSラジオ「ネットワーク1・17」(毎週日曜 あさ5:30~)
- 放送日
- 2020年10月25日(日)
- 2020年11月1日(日)
関連リンク
【研究ニュース】近畿地方に活火山がなく有馬温泉が湧く原因を解明
(総務部広報課)