数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授が TBSテレビ「健康カプセル!ゲンキの時間」に出演します (1/24放送)
2021年01月19日
数理・データサイエンスセンターの木村建次郎教授が、1月24日(日) 放送のTBSテレビ「健康カプセル!ゲンキの時間」に出演します。
理学研究科、数理データサイエンスセンター木村建次郎教授らの研究チームが、基礎研究として応用数学上の未解決問題である波動散乱の逆問題を解決し、さらに応用研究として世界最高性能の超広帯域レーダを実現させたことで具現化された、世界初のマイクロ波マンモグラフィについて紹介されます。
「高濃度乳房においても高感度」「痛みがない」「被曝しない」「術者に依存しない複数回にわたる完全同一個所の画像の取得性能」等、マイクロ波マンモグラフィには、その効能について大いに期待がよせられています。ぜひご覧ください。
放送情報
- 番組名
- TBSテレビ「健康カプセル!ゲンキの時間」(毎週日曜 朝7:00~)
- 放送日
- 2021年1月24日(日)朝7:00~7:30
関連リンク
K. Kimura, “Discovering a theory to visualize the world”, Nature Vol.588, pp.S124-S125, 2020.
神戸大学発スタートアップ 株式会社Integral Geometry Scienceが国土交通省主催のi-Construction大賞 受賞
第一回日本医療研究開発大賞 日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞を受賞
(数理・データサイエンスセンター)