工学研究科 竹内俊文教授のクラウドファンディングプロジェクトがTVで紹介されます (2/4~放送)
2021年02月04日
工学研究科の竹内俊文教授らの研究グループは現在、「涙液を⽤いた新しい乳がん検出技術」プロジェクトを進めています。
この涙でがんを検出する「Tear Exo法」の臨床研究を加速させるため、このたびREADYFOR株式会社と業務提携し、研究資金の獲得・支援を募るためのクラウドファンディングを開始しました。
(詳細はこちらをご覧ください)
「神戸大学 × READYFOR」業務提携第一号クラウドファンディングプロジェクトを開始 寄附金を募集
竹内教授の研究は、発表以降様々なメディアで取り上げられました。2月以降もニュース番組等で紹介される予定ですので、下記にまとめております。ぜひご覧ください。
放送情報
- 2月4日(木) 午後3:50~ 日本テレビ 「news every」
- 番組内の「生きるってスゴイ - がん新時代 with コロナ」のコーナー(15∶55頃~)にて、1分程度紹介される予定。
- 2月4日(木) 午後11:00~ 日本テレビ 「news zero」
- 番組内で紹介予定(上記と同内容かダイジェスト等の予定)。
- 2月5日(金) 午後4時~ サンテレビ「4時!キャッチ」
- 番組内で5分程度紹介予定。
- 2月6日(土) 午前5:30~8:00 日本テレビ「ズームイン!!サタデー」
- 番組内で紹介予定(時間帯は未定)。
(総務部広報課)