メディア情報
2023年度
- 2023.06.05
- 経済経営研究所の家森信善教授がサンテレビ「あんてなサン」に出演します (6/11放送)
- 2023.05.31
- 医学研究科 向井敏司教授がラジオ関西「水曜ききもん」に出演します (5/31放送)
- 2023.04.10
- 理学研究科 末次健司教授がNHK「ダーウィンが来た!」に出演します (4/16放送)
2022年度
- 2023.03.29
- 農学研究科 星信彦教授が映画「サステナ・ファーム トキと1%」に出演
- 2023.03.13
- 農学研究科 石井弘明教授がNHK BS「陸・海・空4K中継 絶景ぜんぶ見せます!世界自然遺産屋久島」に出演します (3/18放送)
- 2023.02.21
- 経済経営研究所の小代薫特命講師がサンテレビ「NEWS×情報 キャッチ+」に出演します(2/28放送)
- 2023.01.25
- 藤澤正人学長がNHKワールドTV「Medical Frontiers」に出演します (1/30~放送)
- 2023.01.23
- 藤澤正人学長がBS朝日「今ここまで治る!最先端医療」に出演します (1/29放送)
- 2023.01.23
- 第1回神戸大学ビジネスプランコンテストの様子がサンテレビ「キャッチ+」で放送されます (1/23放送)
- 2023.01.20
- 神戸大学兼松記念館がNHK土曜ドラマ「探偵ロマンス」のロケ地になりました (1/21放送)
- 2023.01.18
- 経済経営研究所の家森信善 所長がNHK総合「かんさい熱視線」に出演します (1/20放送)
- 2023.01.16
- 人間発達環境学研究科の林 創 教授がNHK総合「チコちゃんに叱られる!」に出演します (1/20放送)
- 2022.12.20
- 海神丸がサンテレビ「キャッチ+&熱血!タイガース党」で生中継されます (12/23放送)
- 2022.12.12
- 科学技術イノベーション研究科の尾崎弘之教授がBSテレ東「石川和男の危機のカナリア」に出演します (12/17放送)
- 2022.12.09
- 野崎達生 客員准教授らの研究が「NHK NEWS おはよう日本」で特集予定です (12/11放送)
- 2022.12.05
- NHK『100分de名著』で「中井久夫スペシャル」が放送されます (12/5~放送)
- 2022.11.01
- 体育会スケート部の壷井達也さんがフィギュアスケートグランプリシリーズ2022に出場します (TV放送 11/12~)
- 2022.10.11
- 科学技術イノベーション研究科の尾崎弘之教授がBSテレ東「石川和男の危機のカナリア」に出演します (10/15放送)
- 2022.09.26
- 喜多隆 副学長がラジオ関西「正木明の地球にいいこと」に出演します (9/26放送)
- 2022.08.06
- 塚本・寺田研究室のメンバーがMBS「ワクワク自由研究 ラボ活!」に出演します (8/11放送)
- 2022.06.24
- 地域連携推進本部登録ボランティア団体の活動がNHKBS1「東北推し!東北ココから『“見えない”被災~震度6強地震から3か月~』」で紹介されます (6/26放送)
- 2022.05.16
- 人文学研究科の井上志音 講師がNHK高校講座「現代の国語」監修・講師として出演します(5/23, 6/6, 10/24, 11/21放送)
- 2022.04.28
- 附属中等教育学校の高木優教諭がNHK高校講座「地理総合」監修・講師として出演しています(4/27, 5/11, 9/28放送)
- 2022.04.18
- 産官学連携本部の竹内俊文特命教授が関西テレビ『報道RUNNER』の「田村淳とワガミチさん」に生出演します (4/20放送)
- 2022.04.11
- 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授がNHKオンライン どーがレージ「サイエンスZERO『小島瑠璃子さん卒業!科学への激熱メッセージ』」に出演しました (3/28公開)
2021年度
- 2022.02.18
- 第105回日本陸上競技選手権大会20km競歩、第2回全国招待大学対校男女混合駅伝に陸上競技部が出場します (2/20放送)
- 2022.02.16
- NHK BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」で神戸大学が紹介されます 猫のゴメスも登場 (2/22放送)
- 2022.01.17
- 都市安全研究センターの大石哲教授がNHKスペシャル「見過ごされた耐震化 ~阪神・淡路大震災 建物からどう命を守るか~」に出演します (1/17放送)
- 2022.01.06
- 保健学研究科 リハビリテーション科学領域 荒川高光准教授の研究がテレビで紹介されます (1/10放送)
- 2022.01.04
- 藤澤正人学長がNHK BS1スペシャル「私たちのデジタル医療革命2022」に出演します (1/7再放送)
- 2021.12.20
- 体育会スケート部の壷井達也さん(国際人間科学部 1回生)が全日本フィギュアスケート選手権大会に出場します (TV放送 12/23〜)
- 2021.10.04
- 木村建次郎教授(数理・データ)が NHK Eテレ「サイエンスZERO」に出演します (10/10、16放送)
- 2021.07.26
- 医学研究科循環器内科 西森誠先生が MBSラジオ「日本一明るい経済電波新聞」に出演します (8/1放送)
- 2021.07.05
- 都市安全研究センターの大石哲教授がサンテレビのニュース番組にインタビュー出演します (7/5放送)
- 2021.06.29
- 藤澤学長がサンテレビ「NEWS×情報 キャッチ+」に出演します (7/2放送)
- 2021.06.17
- 海洋政策科学部がサンテレビ「NEWS×情報 キャッチ+(プラス)「いつもあなたのお隣サン」おっ!引っ越しSP」で紹介されます (6/18放送)
- 2021.05.31
- 竹内俊文特命教授(産官学連携本部)がテレビ東京「ガイアの夜明け」に出演します (6/4放送)
2020年度
- 2021.03.26
- 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授が、NHK Eテレ「サイエンスZERO」の特別編に出演します (3/28放送)
- 2021.03.01
- 工学研究科 槻橋修准教授の『「失われた街」模型復元プロジェクト』がNHKで放送されます (3/2,3,7放送)
- 2021.02.08
- 国産初の手術支援ロボット「hinotori」が テレビ東京「ガイアの夜明け」で紹介されます (2/9放送)
- 2021.02.04
- 工学研究科 竹内俊文教授のクラウドファンディングプロジェクトがTVで紹介されます (2/4~放送)
- 2021.01.26
- 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授が NHK Eテレ「サイエンスZERO」に出演します (2/7放送)
- 2021.01.19
- 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授が TBSテレビ「健康カプセル!ゲンキの時間」に出演します (1/24放送)
- 2021.01.15
- 神戸大学ニュースネット委員会がサンテレビ「バトン1.17 パンデミック時代のあなたへ」で紹介されます (1/17放送)
- 2020.12.18
- 藤井信忠准教授(システム情報学研究科)と長廣剛客員教授(産官学連携本部)がBSテレビ東京の特別番組に出演します (12/20放送)
- 2020.12.03
- 医学部 谷野裕一特命教授が取り組むクラウドファンディングがTVで特集されました
- 2020.12.02
- 内海域環境教育研究センターの施設と調査実習船を利用して行った小学生向け環境学習プログラムの内容がTV放映されます (12/6放送)
- 2020.11.16
- 神戸大学×白鶴酒造・純米酒「神のまにまに」を医学部保健学科の学生がラジオで紹介します (11/19放送)
- 2020.11.16
- アメリカンフットボール部がMBS「朝日奈央のキラめきスポーツ〜キラスポ〜」に出演します (11/22放送)
- 2020.10.23
- 巽好幸教授がMBSラジオ「ネットワーク1・17」に出演します (10/25、11/1放送)
- 2020.10.01
- 工学研究科 竹内俊文教授が NHK総合テレビ「ニュースシブ5時」に出演します (10/5放送)
- 2020.09.23
- 巽好幸教授がABCラジオ「おはようパーソナリティー道上洋三です」に出演します (9/25放送)
- 2020.09.16
- 農学研究科附属食資源教育研究センター 片山寛則准教授がNHK総合「ガッテン」に出演します (9/23放送)
- 2020.08.31
- 巽好幸教授がNHKスペシャル「列島誕生 ジオ・ジャパン2」に出演します (再放送 9/6放送)
- 2020.08.20
- V.School長の國部克彦副学長がラジオ関西「こうべしんきん 三上公也の企業訪問」に出演します (8/25放送)
- 2020.07.09
- 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授がYouTube Live配信 “超学校ONLINE「仕事を生み出す秘訣」” に出演します (7/21放送)
- 2020.06.30
- 巽好幸教授が監修・出演するNHK BS4K「ジオ中四国 奇跡の大地」(全4回) が放送されます (7/5放送)
- 2020.06.01
- 科学技術イノベーション研究科 尾崎弘之教授がAbema TV NEWSチャンネル「アベプラ」に出演しました (5/28放送)
- 2020.05.13
- 農学研究科の石井弘明准教授がNHK 総合「ダーウィンが来た! 屋久島 伝説の超巨大杉」に出演します (5/17放送)
- 2020.05.13
- 国際がん医療・研究センター 谷野裕一副センター長がNHK Eテレ「TVシンポジウム」に出演します (5/16放送)
- 2020.04.15
- 巽好幸教授がNHK Eテレ「又吉直樹のヘウレーカ!」に出演します (4/22放送)
- 2020.04.10
- 【再放送 & 動画配信】内海域環境教育研究センター長 川井浩史教授がサンテレビ「しごとびと」に出演します
2019年度
- 2020.03.10
- NHKラジオ第1放送「関西発ラジオ深夜便」にメディア研が出演します (3/13~3/14放送)
- 2020.02.14
- 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授がテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド~未来を築く志~」に出演します (2/16, 2/20 放送)
- 2020.01.31
- 国際文化学部卒業生の中津匡哉さんがNHK総合「歴史秘話ヒストリア」にインタビュー出演します (2/5放送)
- 2020.01.15
- NHK総合テレビ「おはよう関西」でメディア研の震災取材活動が紹介されます (1/16放送)
- 2020.01.10
- NHKラジオ第1放送「関西発ラジオ深夜便」で神戸大学からの中継があります (1/16~1/17放送)
- 2020.01.10
- 附属図書館が朝日放送テレビ「おはよう朝日 土曜日です」で紹介されます (1/18放送)
- 2020.01.08
- NHK総合テレビ「ニュースほっと関西」で留学生の震災手記特集が放送されます (1/9放送)
- 2019.12.25
- 海洋底探査センターの大阪湾活断層調査が開始! 深江丸出航の様子が放送・掲載されました
- 2019.12.23
- 木村建次郎教授が東海テレビ「スイッチ!」に出演します (12/26 放送)
- 2019.12.18
- BSテレ東「ワタシが日本に住む理由」に農学研究科 Rym Fekih博士が出演します (12/23放送)
- 2019.12.13
- 木村建次郎教授がBSフジ「この国の行く末2 ~テクノロジーの進化とオープンイノベーション~」に出演します (前編12/14・後編12/21 放送)
- 2019.12.06
- 専門書オーディオブック作成に関する本学と兵庫県、関西学院大学の連携協力が「サンテレビニュース」で紹介されます(12/6放送)
- 2019.11.26
- 神戸大学応援団の活動の様子が関西テレビ「報道ランナー」で放送されます (11/27放送)
- 2019.11.20
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授が MBS「NEWSミント!」に出演します (11/21放送)
- 2019.11.08
- 国際文化学研究科の土井冬樹さん(博士課程後期課程3年生)がNHKラジオ「関西ラジオワイド」に出演します (11/8放送)
- 2019.10.25
- 先端バイオ工学研究センターの西田敬二教授がフジテレビ「ワイドナショー」に出演します (10/27放送)
- 2019.10.21
- 人文学研究科の佐藤昇准教授がNHK総合「ネーミングバラエティ 日本人のおなまえっ!」に出演します (11/7放送)
- 2019.10.15
- 工学研究科 槻橋修准教授の「失われた街プロジェクト」がTV放送されます (10/16放送)
- 2019.10.15
- 神戸大×白鶴オリジナル純米酒『神のまにまに』広報担当の水田萌さん(経済学部4年)がラジオ関西「時間です!林編集長」に出演します (10/17放送)
- 2019.10.10
- 経済学研究科 玉岡雅之教授がラジオ関西「寺谷一紀のまいど!まいど!」に出演します (10/11放送)
- 2019.10.08
- 国際協力研究科 斉藤善久准教授が取材を受けた様子がNHKニュース番組(島根県域)で放送されます (10/14放送)
- 2019.09.19
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授がNHK総合「潜れ! さかなクン」に出演します (8/3、9/29放送)
- 2019.08.21
- 理学研究科 末次健司准教授がNHK Eテレ「なりきり! むーにゃん生きもの学園」に出演します (8/24放送)
- 2019.08.19
- 医学部附属病院 木澤義之特命教授がBS日テレ「深層NEWS」に出演します (8/19放送)
- 2019.08.19
- 神戸大学応援団の活動の様子が関西テレビ「報道ランナー」で放送されます(8/19放送)
- 2019.08.07
- 先端バイオ工学研究センターの西田敬二教授がBS日テレ「深層NEWS」に出演します (8/8放送)
- 2019.06.27
- 【再放送 & 動画配信】海洋底探査センター長 巽好幸教授のインタビューがサンテレビで放送されます
- 2019.06.24
- 食資源教育研究センター主事 大山憲二教授のインタビューが関西テレビ「報道ランナー」で放送されます(6/25放送)
- 2019.06.18
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授のインタビューがNHKニュースで放送されます (6/18放送)
- 2019.06.14
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授の「大阪湾海底活断層調査」についてTVで紹介されます (6/18放送)
- 2019.06.04
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授のインタビューがMBSラジオ「ネットワーク1・17」で放送されます (6/9放送)
- 2019.05.15
- 30周年を迎えた神戸大学MBAがサンテレビ「しごとびと」で取り上げられます (5/19放送)
- 2019.04.22
- 神戸大学応援団がNHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」に出演します(4/23放送)
- 2019.04.22
- 神戸大学応援団が関西テレビ「報道ランナー」で紹介されます(5/2放送)
- 2019.04.11
- 理学研究科 小川和律技術専門職員が小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会に登壇します (4/11放送)
- 2019.04.10
- 数理データサイエンスセンター 木村建次郎教授が世界で初めて実現した「マイクロ波マンモグラフィ」がラジオ番組で紹介されました
2018年度
- 2019.03.25
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授が ABCラジオ「おはようパーソナリティー道上洋三です」に出演しました (3/25放送)
- 2019.02.26
- 「女子タッチフットボール部Rooks」が eo光チャンネル「ゲツ→キン」で紹介されます (2/26放送)
- 2019.02.19
- 工学研究科 祇園景子特命助教が神戸人図鑑(J:COMチャンネル)に出演します (2/25放送)
- 2019.01.15
- 数理データサイエンスセンター 木村建次郎教授がBSテレ東「NIKKEI プラス10」に出演します(1/15放送)
- 2018.12.26
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授がMBS「ちちんぷいぷい」に出演します (12/27放送)
- 2018.11.20
- NHK「ファミリーヒストリー」で神戸大学が登場します (12/17放送)
- 2018.11.09
- 人間発達環境学研究科 高見和至教授がNHK Eテレ「ろんぶーん」に出演します(11/22放送)
- 2018.10.31
- 男子ラクロス部が出場する「第29回 関西学生ラクロスリーグ戦 男子決勝」が生中継されます (11/3放送)
- 2018.10.02
- 数理データサイエンスセンター 木村建次郎教授が日本テレビ「スッキリ」に出演します(10/3放送)
- 2018.09.25
- 数理データサイエンスセンター 木村建次郎教授が研究開発しているマイクロ波マンモグラフィシステムがABCラジオ「ドッキリハッキリ三代澤康司です」にて紹介されます(9/26放送)
- 2018.09.12
- 数理データサイエンスセンター 木村建次郎教授が関西テレビ「報道ランナー」に出演します(9/12放送)
- 2018.09.10
- 神戸大学体育会アメリカンフットボール部 レイバンズがMBS「戦え!スポーツ内閣」に出演します(9/12放送)
- 2018.09.10
- 毎日放送報道番組「Voice」にて海事科学研究科 竹林幹雄教授のコメントが放送されました(9/6放送)
- 2018.09.07
- 数理データサイエンスセンター 木村建次郎教授が研究開発を進めている世界最高性能マイクロ波マンモグラフィシステムがNHK「ガッテン!」で紹介されます(9/5、9/8放送)
- 2018.08.27
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授がABCラジオ「茂山童司の栴檀代々」に出演します(8/30、31放送)
- 2018.07.25
- 【再放送決定】海洋底探査センターの探査航海の様子がNHK BSプレミアム「滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る」で取り上げられます(7/28放送)
- 2018.07.19
- 医学研究科 古屋敷教授がNHK神戸放送局より取材を受けた様子が放送されます(7/20放送)
- 2018.07.17
- 都市安全研究センター 飯塚敦教授がサンテレビ「情報スタジアム 4時!キャッチ」に出演します(7/31放送)
- 2018.06.25
- 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授が朝日放送テレビ「キャスト」に出演します(6/26放送)
- 2018.06.20
- 内海域環境教育研究センターがNHK総合テレビ「ガッテン!」に取材協力しました(6/27放送)
- 2018.05.23
- 海洋底探査センターの探査航海の様子がNHK BSプレミアム「滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る」で取り上げられます(5/30放送)
- 2018.05.08
- NHK総合「クローズアップ現代プラス」にて経済学研究科 石川雅紀教授のインタビュー映像が放送されます(5/9放送)
2017年度
- 2018.03.09
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授が「FNN3・11報道特番 その避難は正解か!?」に出演します(3/11放送)
- 2018.03.08
- 工学研究科 小池淳司教授がサンテレビ「日曜さわやかトーク」に出演します(3/18放送)
- 2018.02.15
- BS朝日「建物遺産」に神戸大学が登場します(2/16・2/23・3/2放送)
- 2018.02.15
- NHK BSプレミアム「ジオ・ジャパン~絶景列島を行く」に海洋底探査センター長 巽好幸教授が出演します(2/21放送)
- 2018.02.09
- NHK BSプレミアム「ジオ・ジャパン~絶景列島を行く」に海洋底探査センター長 巽好幸教授と鈴木桂子教授が出演します(2/14放送)
- 2018.02.09
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授がMBSのVOICEに出演予定です(2/14放送)
- 2017.12.27
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授が出演するNHKスペシャル「列島誕生ジオ・ジャパン」再放送が決定しました (12/29放送)
- 2017.12.07
- ルミナリエ募金に携わっている学生達の様子がサンテレビ「ニュースポート」で紹介されます(12/7放送)
- 2017.11.17
- 賀谷信幸 神戸大学名誉教授がNHK BSプレミアム「コズミックフロント☆NEXT」に出演します(11/23放送)
- 2017.11.10
- 内海域環境教育研究センター長 川井浩史教授の研究がサンテレビ「ひょうご海ライブ」で紹介されます (11/13放送)
- 2017.10.24
- 医学部附属病院 平田健一教授がテレビ朝日「名医とつながる!たけしの家庭の医学」に出演します(10/24放送)
- 2017.10.13
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授がABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」に出演します (10/16放送)
- 2017.08.17
- 内海域環境教育研究センター マリンサイトでのイベントの様子がサンテレビ「ひょうご海ライブ」で紹介されます (8/21放送)
- 2017.08.10
- 工学研究科 塚本・寺田研究室がMBS「ちちんぷいぷい」で紹介されます(8/21放送)
- 2017.07.12
- 神戸大学帆走体験ツアーの様子がサンテレビ「ひょうご海ライブ」で紹介されます(7/18放送)
- 2017.07.10
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授がBS-TBS「諸説あり!」に出演します (7/15放送)
- 2017.06.14
- 海洋底探査センター長 巽好幸教授が「NHKスペシャル」に出演します (7/23・7/30放送)
- 2017.04.20
- 工学研究科 寺田努准教授がNHK「サイエンスZERO」に出演します(4/23放送)
- 2017.04.07
- 海洋底探査センターの鬼界カルデラ調査についてMBSのニュース番組「VOICE」で取り上げられます(4/12放送)
2016年度
- 2017.03.31
- 海洋底探査センターの鬼界海底カルデラ観測航海についてMBSのニュース番組「VOICE」で取り上げられる予定です(3月31日)
- 2017.02.16
- システム情報学研究科 中本裕之准教授の研究がTBS系列「未来の起源」で紹介されます(2月26日)
- 2017.02.16
- 「失われた街」模型復元プロジェクトがNHK「クローズアップ東北」で紹介されます(3月10日)
- 2017.02.12
- 理学研究科 末次特命講師がNHKBSプレミアム「世界らん展日本大賞2017」に出演します(2月12日)
- 2017.02.09
- 経済経営研究所 小代薫研究支援推進員がNHK「ブラタモリ in 神戸(後編)」に出演します(2月25日)
- 2017.02.08
- 女子タッチフットRooksがJ:COMチャンネル「ジモスポ ~神戸・芦屋・三木~」で紹介されました (2月7日)
- 2017.01.17
- 工学研究科 近藤民代研究室の学生が関西テレビ「みんなのニュース ワンダー」に出演します(1月17日)
- 2016.12.28
- 海洋底探査センター 巽好幸教授がTBS系列「ひるおび!・JNNニュース」に出演します(12月29日)
- 2016.12.12
- 神戸大学持続的災害支援プロジェクトKontiがサンテレビ「NEWS PORT」で紹介されます (12月13日)
- 2016.11.30
- 海洋底探査センター 巽好幸教授がMBSのニュース番組「VOICE」に出演します(12月28日)
- 2016.11.29
- 海事科学研究科 橋本博公准教授がNHKスペシャル「戦艦武蔵の最期~映像解析 知られざる“真実”~」に出演します(12月4日)
- 2016.10.11
- 人間発達環境学研究科 山下晃一准教授が読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」に出演予定です (10月13日)
- 2016.10.11
- 神戸大学持続的災害支援プロジェクトKontiがNHK「ニュースKOBE発」で紹介されます (10月11日)
- 2016.10.07
- 工学研究科 塚本昌彦教授が読売テレビ「ハッカテン~HACKATEN~」に出演します (10月7日)
- 2016.10.04
- 農学研究科 黒田慶子教授が読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」に出演します (10月6日)
- 2016.09.27
- 神戸大学オフショアセーリング部がNHK「ニュースKOBE発」で紹介されます (9月27日)
- 2016.09.23
- 神戸大学医学部附属病院の研修医がNHK「総合診療医ドクターG」に出演します(9月28日)
- 2016.09.20
- 神戸大学Radio!がJ:COM「デイリーニュース ~神戸・芦屋・三木~」で紹介されます(9月28日~)
- 2016.08.23
- 経済学研究科 奥西孝至教授がラジオ関西「三上公也の情報アサイチ!」に出演します (8月24日)
- 2016.07.26
- 工学研究科松山秀人教授がeo光テレビ「技術立国 日本!」に出演します (8月1日~)
- 2016.07.21
- 工学研究科応用化学専攻 北山雄己哉助教がTBS「未来の起源」に出演します (7月31日)
- 2016.07.05
- 人間発達環境学研究科 源利文特命助教がEテレ「サイエンスZERO」に出演します(7月17日)
- 2016.06.24
- 農学研究科 楠比呂志教授がCBCラジオ「気分爽快! 多田しげおの朝からPON」に出演します(6月29日)
- 2016.06.24
- 科学技術イノベーション研究科 猪熊健太郎特命助教がTBS「未来の起源」に出演します (6月26日)
- 2016.06.23
- 先端膜工学研究拠点がMBS「ちちんぷいぷい」で紹介されます (6月28日)
- 2016.06.20
- 附属中学校での授業がTBS系列「Nスタ」他4番組で紹介される予定です(6月20日・21日・23日)
- 2016.06.17
- オフショアセーリング部がJ:COMチャンネル「どきワク関西」で紹介されました (6月16日)
- 2016.06.17
- オフショアセーリング部がJ:COMチャンネル「どきワク関西」で紹介されました (6月16日)
- 2016.06.08
- 経済学部2年生 寺本わかばさんがNHK「ニュースKOBE発」に出演します (6月8日)
- 2016.05.30
- 工学研究科 芥川真一教授の研究プロジェクトがNHK「おはよう日本」で紹介されます(6月1日)
- 2016.05.23
- 海洋底探査センター 巽好幸教授がABCラジオ「道上洋三の健康道場」に出演予定です(5月28日)
- 2016.05.06
- 人文学研究科 宮下規久朗教授がNHK「ラジオ深夜便」に出演します (5月12日)
- 2016.04.27
- 法科大学院修了生 水野祐さんがTBS系列「情熱大陸」に出演します (5月1日)
- 2016.04.26
- 海洋底探査センター 巽好幸教授がテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」に出演予定です (4月28日)
- 2016.04.26
- 経営学部の卒業生 森岡毅さんがテレビ東京「カンブリア宮殿」に出演します (4月28日)
- 2016.04.25
- 人文学研究科 増記隆介准教授がNHK Eテレ「日曜美術館」に出演します (5月1日)
- 2016.04.20
- 神戸大学学生流むらづくりプロジェクト木の家がサンテレビ「ひょうごワイワイ」で紹介されます (4月24日)
- 2016.04.19
- 海洋底探査センター 巽好幸教授がABCラジオ「おはようパーソナリティ 道上洋三です」に生出演しました(4月19日)
- 2016.04.13
- 人文学研究科 宮下規久朗教授がNHK Eテレ「日曜美術館」に出演します (4月17日)
2015年度
- 2016.03.11
- 神戸大学落語研究会の学生がNHK岐阜「ぎふスペシャル 第13回学生落語選手権 策伝大賞」に出演します(3月18日)
- 2016.03.04
- 工学研究科 近藤民代准教授の研究がNHK「ニュースウオッチ9」「おはよう日本」で紹介されます(3月10日・3月11日)
- 2016.02.24
- 工学研究科 近藤民代教授の活動がNHK「おはよう関西」「ニュースKOBE発」で紹介されます(3月3日・3月8日)
- 2016.02.05
- 工学研究科 白石善明准教授が朝日放送「おはよう朝日土曜日です」に出演しました(1月30日)
- 2016.01.22
- 六甲祭2016 Ms. Campus KOBE グランプリの学生がテレビ大阪「わざわざ言うテレビ」で取り上げられます (1月26日)
- 2016.01.21
- 工学研究科 松山秀人教授らの研究がNHK神戸放送局「ニュースKOBE発」で紹介されました(1月20日)
- 2016.01.19
- 経済学研究科 滝川好夫教授の最終講義の模様がラジオ関西「三上公也の情報アサイチ!」で紹介されます (1月20日)
- 2016.01.14
- 工学研究科 塚本昌彦教授がTBS「NEWS23」、日本テレビ「NEWS ZERO」に出演しました (1月13日)
- 2015.12.24
- 本学での映画ロケ風景がサンテレビ「NEWS PORT」で紹介されます (12月24日)
- 2015.12.24
- 経営学部の卒業生、森岡毅さんがテレビ朝日「トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン」に出演します (12月24日)
- 2015.12.07
- 神戸大学山岳部の学生がNHKラジオ第1放送「関西ラジオワイド」に出演します (12月14日)
- 2015.11.24
- 工学研究科土木工学専攻の卒業生、阿部玲子さんがNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演します (11月30日)
- 2015.11.13
- 神戸大学山岳部の学生がNHK神戸放送局「ニュースKOBE発」に出演します (11月18日)
- 2015.11.11
- 工学研究科 塚本・寺田研究室がサンテレビ「NEWS PORT」で紹介されます(11月17日)
- 2015.10.22
- 工学研究科の学生がTBS系列「未来の起源」で紹介されます (10月25日)
- 2015.10.22
- 理学研究科 竹内康雄教授がラジオ関西「時間です!林編集長」に出演します (10月28日)
- 2015.10.09
- アメリカンフットボール部RAVENSがeo光テレビ「ニュースK」で紹介されます (10月13日)
- 2015.09.30
- 理学研究科 巽好幸教授が「NHKスペシャル」に出演します (10月4日)
- 2015.09.24
- 理学研究科 巽好幸教授がサンテレビ「カツヤマサヒコSHOW」に出演します (9月26日)
- 2015.09.24
- 医学研究科 森岡一朗特命教授らの研究がサンテレビ「サンテレビニュース」「NEWS PORT」で取り上げられました (9月23日)
- 2015.09.16
- アメリカンフットボール部RAVENSがJ:COM11チャンネル「つながる関西 wao!!TV」で紹介されます (9月18日)
- 2015.09.16
- 理学研究科 巽好幸教授がテレビ朝日「グッド!モーニング」に出演 (9月16日)
- 2015.09.14
- 神戸大学海事博物館がKiss FM KOBE「KOKO→DOKO!?」で紹介されます(9月16日)
- 2015.09.09
- 人文学研究科 宮下規久朗教授がテレビ大阪「ニュースリアルFRIDAY」に出演します (9月11日)
- 2015.08.19
- 農学研究科 楠 比呂志准教授がTBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」に出演します (8月19日)
- 2015.08.07
- 工学研究科 塚本昌彦教授が読売テレビ「かんさい情報ねっとten」に出演します (8月10日)
- 2015.08.06
- 理学研究科 巽好幸教授がTBS「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」に出演します (8月8日)
- 2015.07.02
- 久保広正 摂南大学教授(神戸大学特別顧問)がNHK日曜討論に出演します(7月5日)
- 2015.06.28
- 工学研究科 横小路泰義教授がNHKニュースで紹介されます(6月28日)
- 2015.06.24
- 理学研究科 巽好幸教授がBS-TBS「まるわかり!日曜ニュース深堀り」に出演します (6月28日)
- 2015.06.19
- 農学研究科 楠比呂志准教授が毎日放送「ちちんぷいぷい」に出演 (6月18日)
- 2015.06.12
- 理学研究科 巽好幸教授がABC朝日放送「教えて!NEWSライブ 正義のミカタ」に出演します (6月13日)
- 2015.06.03
- 農学研究科 佐伯圭一准教授が関西テレビ「NMBとまなぶくん」に出演します (6月4日)
- 2015.05.08
- 人間発達環境学研究科 源利文特命助教の研究がNHK「ニュース7」(5月9日)で取り上げられます
- 2015.04.17
- 神戸大学がNHK「あほやねん!すきやねん!」で紹介されます (4月18日)
2014年度
- 2015.03.04
- 「失われた街」模型復元プロジェクトの取り組みがNHKで放送されます(3月8日)
- 2015.02.24
- 理学研究科 巽好幸教授がTBS「緊急!池上彰と考える 巨大地震その時命を守るためにⅢ」に出演します (2月25日)
- 2015.02.16
- 理学研究科 荒川政彦教授がNHK「コズミック フロント」に出演 (2月19日)
- 2015.02.10
- 農学研究科地域連携センター 布施未恵子特命助教がサンテレビ「日曜さわやかトーク・新春知事対談」に出演 (2月15日)
- 2015.02.03
- 農学研究科 楠比呂志准教授がNHK「サイエンスZERO」に出演 (2月8日)
- 2015.01.29
- 理学研究科 巽好幸教授が朝日放送「おはよう朝日です」に出演します (2月2日)
- 2015.01.28
- 理学研究科 巽好幸教授がフジテレビ「ニュースな晩餐会」に出演します (2月1日)
- 2014.12.08
- 理学研究科 巽好幸教授がテレビ大阪「たかじんNOマネーBLACK」に出演します (12月13日)
- 2014.12.01
- 農学研究科 楠准教授が関西テレビ「スーパーニュースアンカー」に出演 (12月8日)
- 2014.11.04
- 人文学研究科 増記隆介准教授がNHK「日本美インパクト!平安の奇跡 超ミクロの金の謎」に出演 (11月6日)
- 2014.10.30
- 理学研究科 佐藤拓哉准教授らの研究がNHK「スーパープレゼンテーション」(11月5日)、National Geographic:Webナショジオ企画「研究室に行ってみた」(11月4日~)で取り上げられます
- 2014.10.27
- 理学研究科 巽好幸教授がABCラジオ「おはようパーソナリティ 道上洋三です」に生出演 (10月28日)
- 2014.07.08
- 附属幼稚園がNHK「news Watch9」に取り上げられました
- 2014.04.25
- 海事科学研究科 斎藤勝彦教授がNHK「超絶 凄ワザ!」に出演 (5月1日・8日)
2013年度
- 2014.03.13
- 経済学研究科 玉岡雅之教授がMBS「VOICE」にインタビュー出演します (3月13日)
- 2014.03.03
- 「失われた街」模型復元プロジェクトの取り組みがNHKで放送されます (3月9日)
- 2014.02.27
- 工学研究科 槻橋修准教授がNHKラジオ「かんさい土曜ほっとタイム」に出演します (3月1日)
- 2014.01.31
- NHK第1の「ここはふるさと旅するラジオ」 2月5日昼、正門前から神戸大学の「元気」を紹介
- 2014.01.22
- 神戸大学ブランドがMBS「ちちんぷいぷい」で取り上げられます (1月24日)
- 2013.12.24
- 工学研究科 黒田龍二教授の研究がTBS「世界ふしぎ発見!」で紹介されます (12月28日)
- 2013.12.24
- 工学研究科 黒田龍二教授の研究が「NHKスペシャル」で取り上げられます (1月4日)
- 2013.12.24
- 「音遊びの会」の取り組みがNHKで特集されます (12/30、1/6、1/7)
- 2013.12.24
- 工学研究科 塚本昌彦教授がNHK「あさイチ」にVTR出演します (1月6日)
- 2013.12.06
- 工学研究科塚本昌彦教授がBSジャパン「咲くシーズ ♯036 ウェアラブルコンピュータ黎明期」に出演します (12月7日12:30~)
- 2013.11.26
- 工学研究科「塚本・寺田研究室」の研究がNHKクローズアップ現代で放送されます (11月26日19:30~)
- 2013.10.31
- 「音遊びの会」の取り組みがNHKで紹介されます
- 2013.10.07
- 海事科学部がeo光テレビ「得ネタ 学園ハンター ~こんな青春見ぃつけた~」で紹介されています
- 2013.07.05
- 失われた街プロジェクトを取り上げた番組が放送されます (7月7日)
- 2013.04.24
- 東日本大震災で失われた街を模型で復元するプロジェクトがNHKスペシャルで紹介されます
2012年度
- 2012.10.22
- 卒業生の俳優・佐々木蔵之介さんが本学を訪れた様子が日本テレビ「アナザースカイ」で放送されます (放送日時: 10月26日23:00~)
- 2012.08.30
- 神戸大学がNHK「あほやねん!すきやねん!」で紹介されます (9月4日)
- 2012.08.07
- 社会科学系図書館で撮影されたテレビCMが放映されています
- 2012.07.18
- 神戸大学がNHK「あほやねん!すきやねん!」で紹介されます (7月23日)
2011年度
- 2011.04.13
- アカペラサークルの学生がTV番組で活躍しました