1. HOME
  2. 入試情報
  3. 令和5年度一般選抜(後期日程)受験者へのお知らせ

令和5年度一般選抜(後期日程)受験者へのお知らせ

2023年03月10日

受験票および受験者心得について

受験資格を有する者で、以下の日程で「インターネット出願サイト」から「受験票」及び「受験者心得」の印刷が可能となります。

詳細は出願時に登録されたメールアドレスへ「出願サイトのURLをお知らせしているメール」を送信しています。必ずメールを確認して頂き、出願時に登録したIDとパスワードでログインし、内容を確認してください。

 メールが届かない方は、こちら(https://admission.srv.kobe-u.ac.jp/app/kobe)からログインしてください。

 後期日程:2月17日(金)10時~3月12日(日)10時

印刷した「受験票」を必ず試験当日持参してください。

※この期間を過ぎると、「受験票」及び「受験者心得」の印刷はできません。

 

試験場の下見について

 試験場の下見をご希望の受験者は、以下の時間にお越しください。

   令和5年3月10日(金)12時~16時

ただし試験室のある学舎へ立ち入ることはできません。各試験場にて試験室案内等の掲示を行う予定です。

なお、大学構内及び大学周辺には駐車場はございません。ご注意ください。

交通手段について

公共交通機関をご利用ください。

天候の状況や事故等で公共交通機関に遅れが生じることもありますので、余裕をもって試験会場にお越しください。

公共交通機関の遅延により、試験場到着が遅れた場合は、開始時間の繰り下げや追試験受験等の救済措置がとられます。あわてず落ち着いてお越しください。

 

また、周辺道路が大変混雑し、路線バスが遅れる等他の受験生の迷惑になりますので、自家用車による送迎は絶対にしないでください。

 

当日の入構可能時間について

各試験場は午前8時(工学部は10時30分)に開場します。試験場には余裕をもって到着できるよう心がけてください。

 

 

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症に備えるため、本学個別学力検査について試験内容・実施方法を変更することがあります。その場合は、神戸大学ホームページにその旨を案内しますので、適宜ご確認いただくようお願いします。

受験に際しては、日頃から感染防止について心がけるとともに、朝などに体温測定を行い、体調の変化の有無を確認してください。試験日の1週間程度前から発熱・咳等の症状がある受験生はあらかじめ医療機関での受診をお願いします。

また、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、発熱等受診・相談センター等に相談いただくようお願いします。新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日に入院中または自宅や宿泊施設において療養中の者は、個別学力検査を受験することができません。受験者心得に記載のとおり追試験の受験を申請してください。

 保健所等から濃厚接触者であると通知された受験者は、初期スクリーニング(自治体又は自治体から指示された医療機関が実施するPCR等の検査(行政検査))の 結果、陰性であることや、受験当日も無症状であることなどの要件を満たした場合に限り、個別学力検査を受験することが可能です。濃厚接触者であると通知された場合は、速やかに学務部入試課(078-803-5230)までご連絡をお願いします。

 

 個別学力検査については、以下のとおり取り扱いますのでご留意ください。

 試験当日は、体温測定を行い、来学時・試験時にはマスクの着用、公共交通機関利用時における身体的距離の確保をお願いします。また、感覚過敏等によりマスクの着用が困難な受験者は、別室受験となりますのでご了承願います(事前に医師の診断書の提出が必要です)。

 試験会場においては、発熱・咳等の症状がある旨を申し出た受験者については、別室受験となりますのでご了承願います。また、会場内に手指消毒液を置きますので、手洗いを含め、感染症対策をお願いします。マスクについ ては、試験中も着用をお願いします。なお、本人確認のため試験監督が一時的に外すよう指示することがあります。また、試験場会場内では、他者との接触、会話を極力控えてください(特に入退室において混雑した時)。

試験室では、感染リスクを抑制するため、なるべく受験者の間隔をあけて席を配置するとともに、試験時間中、適宜試験室の換気を行います。このため上着等を適宜持参願います。昼食時の受験者同士の会話、交流、接触を最大限に抑制する観点から、昼食は持参の上、試験室の自席で黙食するようお願いします。

なお、受験者が試験中頻繁に咳き込む等の場合は、別室受験とする場合があります。また、試験監督者等についても、マスクを着用し、別室受験室においては手袋、フェイスシールド、医療用ガウン等を着用することがあります。

 試験場内ではマスクを廃棄せず持ち帰ってください。また、寄り道などはせず、なるべくまっすぐ帰宅し、帰宅後はまず手や顔を洗ってください。

大学として最大限、新型コロナウイルス感染症の予防に努めますので、ご理解、ご協力をお願いします。 


(神戸大学 学務部入試課)