神戸大学

学術WEEKS 2009~学問の奏であい~

2009年11月05日

神戸大学大学院人間発達環境学研究科では、大学院GPプロジェクト「正課外活動の充実による大学院教育の実質化」が中心となって、2009年11月から12月初めにかけて「学術WEEKS 2009~学問の奏であい~」を開催します。2008年度に引き続き、国内外と学術交流を行うプログラムを多数企画しています。各プログラムの企画・運営、広報などの活動には、大学院生を中心とした学生スタッフが大きく関わっています。

この「学術WEEKS」が、大学院生・学部生と教員らにとって自らの研究を見つめ直し、多くの研究領域に接する機会となれば幸いです。幅広い分野からのたくさんのご参加をお待ち致しております。

プログラム一覧

開催日程タイトル
11月5日 (木)「学術WEEKS 2009 ~学問の奏であい~」開会式
研究会「東アジアにおける『共に生きる実践』 ~中国東北地方との接点を手がかりに~」
11月9日 (月)学術セミナー「東西両極アジア植物環境資源の研究“油用植物の開発”」
11月11日 (水)、12日 (木)からだの仕組みに関する学術交流会 ―骨格筋の微小循環レベルにおける酸素運搬と利用―
11月17日 (火)、19日 (木)第3回ロンドン大学教育大学院 (子育て支援) との学術交流会
11月17日 (火)、18日 (水)殺陣ワークショップ ~筋肉痛のススメ~
11月19日 (木)、20日 (金)シンポジウム「青少年の危険行動防止のためのライフスキル教育的アプローチ」
11月19日 (木)、20日 (金)からだの仕組みに関する学術交流会 ―筋内の活性酸素の働き―
11月24日 (火)、25日 (水)西オーストラリア大学との国際シンポジウム ~多文化の中の心理学~
11月24日 (火)大合唱「スカボロー・フェア (Scarborough Fair)」
11月25日 (水)講演会「障害者スポーツからアダプテッド・スポーツヘ」
11月26日 (木)、27日 (金)第5回国際市民性教育ネットワーク・セミナー
11月27日 (金)講演会「日米女性労働セミナーの意義 ―当事者性を重視した労働者の学びを考える―」
12月2日 (水)講演会「在米心理カウンセラーが教える留学サクセスマニュアル」
「学術WEEKS 2009 ~学問の奏であい~」閉会式

大学院GP(大学院教育改革支援プログラム)「正課外活動の充実による大学院教育の実質化」とは?

発達科学部学舎

この取り組みは、大学院生の研究に直接関係する学術的な力量とは別に、現実の実践または研究フィールドで期待される構えや力量、いわゆる「ヒューマンコミュニティ創成マインド」を醸成しようとするものです。大学院生の正課外活動を、実践活動・学術活動・委員会活動の三つの領域から捉え、支援を行っています。

(人間発達環境学研究科)