
がん診療連携拠点病院に指定されている神戸大学医学部附属病院はこの度、市民公開講座「最近のがん治療~あなたらしい生活のために~」を平成23年1月15日 (土) に神戸国際会議場 (神戸市中央区) で開催します。内視鏡や薬物による治療等の先端技術に加え、がんに関する情報をわかりやすく紹介します。
参加は無料で、下記神戸新聞営業局業務推進部へハガキ・FAXにてお申し込みください。
- 日時
- 平成23年1月15日 (土) 14時~17時 (開場13:00)
- 場所
- 神戸国際会議場メインホール 神戸市中央区港島中町6-9-1
- 総合司会
- 神戸大学医学部附属病院腫瘍・血液内科診療科長・教授 南 博信
- 講演
- 「内視鏡外科手術~小さな傷でのがん手術~」
神戸大学医学部附属病院食道胃腸外科診療科長・准教授 黒田 大介 - 「外来で受ける化学療法~より安全に快適に~」
神戸大学医学部附属病院外来化学療法室長・腫瘍センター特命准教授 向原 徹 - 「情報の集め方~がんとうまくつきあっていくために~」
神戸大学医学部附属病院がん看護専門看護師・看護師長 藤原 由佳
- 「内視鏡外科手術~小さな傷でのがん手術~」
- パネルディスカッション
- 「がん治療Q&A」司会: 南博信
パネリスト: 黒田大介、藤原由佳、向原徹、和田敦 (神戸大学医学部附属病院がん専門薬剤師・主任) - お申し込み方法
はがきに参加希望人数、代表者氏名、郵便番号、住所、年齢、性別、電話番号、講師への質問を明記し、平成23年1月6日 (木) 必着でご郵送ください。
〒650-8571 (住所不要) 神戸新聞営業局業務推進部※FAX (078-361-7802)でも受け付けをいたします。追って聴講券を発送いたします (応募多数の場合は抽選)。
- お問い合わせ
- 神戸新聞社営業局業務推進部「最近のがん治療」係
TEL: 078-362-7077