福島原発事故の被害を受けた多くの動物たちが見捨てられ放置されています。戦争の時もそんなことがありました。神戸の諏訪山動物園(王子動物園の前身)の動物たちが、空襲に晒される中、殺されていきました。
今回のあーち博物館では、人間の勝手で殺されていく動物たちの絵や写真を取り上げて、「いのち」を感じる空間を創り出し、「いのち」のつながりに思いを馳せる時間を演出します。
開催概要

- 日時
- 2013年3月2日 (土) 、5日(火)、7日(木) 10:30~16:30
- 場所
- のびやかスペースあーち
神戸市灘区神ノ木通3-6-18 灘消防署2F - ギャラリートーク「希望の牧場」の動物たち
3月2日(土) 14:00~16:00
話し手 吉沢正巳さん(希望の牧場主宰)- 主催
- 神戸大学大学院人間発達環境学研究科ヒューマン・コミュニティ創成研究センター
- 共催
- 「いのちをつなぐイベントin神戸」実行委員会
- 後援
- 神戸市PTA協議会、神戸市教育委員会
- 協力
- 非営利一般社団法人「希望の牧場・ふくしま」
神戸・子どもと教育ネットワーク