神戸大学経済経営研究所では、下記の要領で公開講座を開催いたします。
講師の青山利勝教授は、過去40年間外交官として国際問題の最前線で活躍し、特に過去10年間は、外務省における地球環境条約の第一人者として、絶滅のおそれのある野生動植物の国際取引を規制する「ワシントン条約」や、有害廃棄物の国際移動を規制する「バーゼル条約」を始め、国際的利害が激しく対立する様々な難題の交渉を担当しました。
本公開講座では、昨年まで外交官として活躍していた青山教授が、現在深刻化しつつある中国からの大気汚染拡散をめぐる日中問題の今後の展望と、これまで直接携わってきた地球環境条約の内情やそれに関わる日本の外交努力を、一般の方を対象に分かりやすく解説します。「外交による解決」とは何であるのか、最前線からの生の声をお聞きください。
開催概要

- 日時
- 平成25年3月8日 (金) 15:00~16:45
- 場所
- 神戸大学 出光佐三記念六甲台講堂 [六甲台第1キャンパス]
※会場が変更となりましたのでご注意ください。[2013/03/01] - 講座のテーマ
- 外交による解決 ~地球環境問題を担当した外交官の経験と視点から~
- 講師
- 神戸大学経済経営研究所 教授 青山利勝
- 受講対象者
- どなたでも参加できます
- 募集人員
- 150名 (先着順)
- 受講料
- 無料
- 受講申込期限
- 平成25年3月1日 (金) 必着
- お申込み・お問い合わせ先
- 神戸大学経済経営研究所 共同研究推進室
〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
TEL: 078-803-7036
FAX: 078-803-7059
E-mail: kenjo@rieb.kobe-u. ac.jp※メールアドレスの一部 (ac.jp の前など) には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。