学生のみなさん、とりわけ新入生のみなさん、海外留学にあこがれていても、留学時期や留学形態のことを早めに考えて準備しておかないと、せっかくのチャンスを逃すことになってしまいます。
留学生センターでは、年に4回「海外留学フェア」を開催していますが、今回は学外からTOEFLの実施団体を招いてごく基礎的な「海外留学説明会」を行います。もちろん、すでに留学を決定している人でも参考になることは、あると思います。自分に必要な講演・プレゼンテーション、個別相談だけの参加でもいいですから、どうぞフェアに足を運んでください。
開催概要

- 日時
- 2013年4月24日 (水) 13:00~17:00
- 場所
- 神戸大学留学生センター 情報資料室 [六甲台第2キャンパス]
- 司会&コーディネーター
- 河合 成雄 (神戸大学留学生センター)
- プログラム
-
「海外留学の基礎」 神戸大学留学生センター
どのような留学ができるのか? 留学の準備、計画のしかた
1回目 13:00-13:25、2回目 15:00-15:25「神戸大学海外留学プログラム」 神戸大学国際部留学生課
全学協定の交換留学を初めとして、様々な学内プログラムを紹介!
1回目 13:30-13:55、2回目 15:30-15:55国際教育交換協議会 CIEE
- (1) 「TOEFL iBT概要」
- (2) 「海外ボランティア」
海外でボランティア活動!
1回目 14:00-14:45、2回目 16:00-16:45「フランスの高等教育機関への留学について」 Campus France - フランス政府留学局・日本支局
14:45-15:00「個別相談」
13:00-17:00- 国際教育交換協議会 CIEE
- Campus France - フランス政府留学局・日本支局
- 神戸大学留学生センター・国際部 「交換留学/夏期短期語学研修プログラム (韓国・中国)」
- 主催
- 神戸大学留学生センター
- 問い合わせ先
-
メール kaigai@kobe-u. ac.jp
※メールアドレスの一部 (ac.jp の前など) には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。
- 備考
- 第2回海外留学フェア「留学経験者による留学座談会」は6月上旬開催予定。