
レポートや論文を執筆するためには先行研究の探し方や、引用/参考にした資料のリストを正しい示し方を知っておくことが必要です。
この機会に、先行研究(雑誌論文)を探すのに便利なデータベースの使い方や、正しい参考文献リストの書き方のルールなど、レポート/論文執筆に必要な基本の知識を学び、実り多い秋にしませんか?
集めた資料を簡単に管理できる文献管理ツール(EndNote)に関する説明も行います。
ガイダンス内容
- 図書館HPで学術情報を手に入れよう!
新しくなった図書館HPの見方、使い方とレポート・論文作成に必要な学術情報の入手ルートについて簡単に解説します。
-
雑誌論文の探し方 (自然科学編 / 社会科学編 / 国際文化学編)
OPACやデータベース(CiNii Articles / Web of Sciece) を使った効率的な雑誌論文の探し方や、雑誌論文を探すために必要なツールについて、実習をまじえてお話しします。
- 参考文献の書き方・見方
レポートや論文に必ず必要な参考文献のスタイル・書き方、引用の仕方、著作権などについて、実践形式で学びます。
- EndNote basic説明会
対応するデータベースから文献情報をインポートできるだけでなく、文献情報の共有や引用文献リストの作成支援機能も持っている文献情報管理ツール"EndNote basic"の使い方について説明します。
開催日・場所
開催日 | 会場 | 内容 |
---|---|---|
10/18 (火) | 自然科学系図書館 ミニコモンズ | 雑誌論文の探し方 (自然科学編) |
10/19 (水) | 自然科学系図書館 ミニコモンズ | 参考文献の書き方・見方 (自然科学編) |
10/20 (木) | 自然科学系図書館 ミニコモンズ | EndNote basic説明会 |
10/25 (火) | 社会科学系図書館 ラーニングコモンズ | 雑誌論文の探し方 (社会科学編) |
10/26 (水) | 社会科学系図書館 ラーニングコモンズ | 参考文献の書き方・見方 (社会科学編) |
10/27 (木) | 社会科学系図書館 ラーニングコモンズ | EndNote basic説明会 |
11/2 (火) | 総合・国際文化学図書館 ラーニングコモンズ | 図書館HPで学術情報を手に入れよう! |
11/3 (水) | 総合・国際文化学図書館 ラーニングコモンズ | 雑誌論文の探し方 (国際文化学編) |
各日とも1日2回開催
- 第1部 : 13:30-14:40
- 第2部 : 15:20-16:30
ただし、11/2(火)のみ
- 第1部 : 12:30-13:00
- 第2部 : 13:30-14:00
参加申込・お問合せ
ガイダンスへの参加をご希望の方は、附属図書館 情報リテラシー係 までお申し込みください。
お申込みの際には、必ず学籍番号 / お名前 / 連絡先 / 参加希望回をご記入ください。
またガイダンスに関するご質問も上記のフォームよりお送りください。