兵庫県神戸市、宮城県仙台市、岩手県上閉伊郡大槌町。
いずれも大震災によって甚大な被害を受けた地域である。この3地域では定点観測活動をはじめとしたアーカイブ活動が行われている。
なぜ撮り溜めるのか、次の世代にどう伝えていくのか。神戸から考え、発信していくための写真展。
開催概要

- 日程
- 2016年11年12日(土) ~ 13日(日)
- 時間
- 10:00~17:00 ※13日は15:00まで
- 場所
- こうべまちづくり会館 3階多目的室
- 入場
- 無料
- 主催
- 神戸大学工学研究科近藤研究室
- 協力
- こうべまちづくり会館
- 問合せ先
- 神戸大学工学研究科近藤研究室
TEL:090-3304-2741
スペシャルトークセッション
- 日時
- 2016年11年12日 (土) 13:00~15:00
- 場所
- 写真展会場内
- ゲスト
- 佐藤正実
- NPO法人20世紀アーカイブ仙台副理事長
- 3.11オモイデアーカイブ主宰
- 神戸市企画調整局創造都市推進部ICT創造担当課長