第16回神戸大学ホームカミングデイ
第16回神戸大学ホームカミングデイYouTube配信について
第16回神戸大学ホームカミングデイの記念式典の様子はこちらからご覧いただけます。
YouTube配信は終了いたしました。ご視聴ありがとうございました。
開催概要

- 開催日
- 2022年10月29日 (土)
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により開催方法が変更となる場合があります。 - 全体企画
- 記念式典
- 特別展・見学・イベント
- 第19回 留学生ホームカミングデイ
- 学部企画
- 文学部
- 国際人間科学部(旧国際文化学部)
- 国際人間科学部(旧発達科学部)
- 法学部・経済学部・経営学部・国際協力研究科・経済経営研究所
- 理学部
- 工学部
- 農学部
- 海事科学部/海洋政策科学部
- 医学部医学科
- 医学部保健学科
- キャンパスマップ (地図)
- 軽食案内
- TOPICS / 協力組合
- 参加申し込み方法
- ※事前申し込み受付は終了いたしました。出席される方は、直接受付にお越しください。
- 神戸大学コミュニティネットワーク「KU-Net (ケーユー・ネット)」
-
お問い合わせ先
「台風の接近等による開催中止について」
ごあいさつ

神戸大学長 藤澤 正人
神戸大学は1902(明治35)年を創立の起点としており、今年で120周年を迎えました。建学以来、『学理と実際の調和』という理念の下、普遍的価値を有する「知」を創造するとともに人間性豊かな指導的人材を養成することを使命として、この120年の間に研究、教育、社会貢献などの分野で数多くの輝かしい成果を創出してきました。
この伝統を承継するとともに研究と教育の両輪において新しい時代を見据えた「傑出する“知”を創る」「卓越する“人”を創る」ことに加えて社会の発展に貢献することを使命とし、さらにはその環境面の充実を図り、学術的な文理融合のみならず、産官学の協働の場として成果を発信する「異分野共創研究教育グローバル拠点」の実現を目指して参ります。
さて、『振り返れば六甲の山並~あの頃の友に会いたい』をキャッチフレーズに2006年に始まりました神戸大学ホームカミングデイは2020年度以降、コロナ禍でオンラインでの開催となっておりましたが、今年は感染対策を講じて3年ぶりに皆様をキャンパスへお迎えして留学生ホームカミングデイと合同で開催いたします。
記念式典では本学卒業生による講演を予定しており、各学部企画では卒業生・教員・学生による講演、ポスター展示、キャンパスツアー等工夫を凝らした企画を用意しております。
母校のキャンパスで懐かしい同窓生の方と旧交を温めていただくとともに、教職員、学生、名誉教授との交流も深めていただきながら、「神戸大学の今」に触れ、大学への理解を一層深めていただければ幸いです。
各学部とも特定の卒業年次の方に案内状をお送りしておりますが、卒業年次にかかわらず、より多くの皆様にご参加いただき、神戸大学を満喫していただければと思います。
大学をあげて皆様のお越しをお待ちしております。