1. HOME
  2. 教育・学生生活
  3. キャンパスライフ
  4. 課外活動
  5. 令和4年度リーダーズトレーニング

令和4年度リーダーズトレーニング

2023年03月13日

随時更新予定

例年実施しておりますリーダーズトレーニングは、各課外団体のリーダーの資質向上と、各課外団体内で必要な事項を共有し、意見交換を通じて各課外団体の一層の発展につなげてもらうことを目的に毎年2月に開催しております。
 しかしながら、今年度は、コロナ禍であり、本学のホームページに掲載して、各団体のリーダーが各自で受講することとしました。
 各団体のリーダーおよび準ずる役職に就かれている部員の方は必ずご覧いただき、所属する部員まで周知徹底させ内容を把握していただくようよろしくお願いいたします。

1. 令和4年度リーダーズトレーニング

はじめに(PDFファイル)

(1) 課外活動について

資料1-1 課外活動について(PDFファイル)
資料1-2 神戸大学鶴甲第一キャンパス課外活動施設使用心得(PDFファイル)

(2) 課外活動中の事故防止について

資料2-1 課外活動中の事故防止について(PDFファイル)
資料2-2 課外活動中に災害・傷害事故等が発生した場合(PDFファイル)
資料2-3 学内緊急電話(PDFファイル)
資料2-4 課外活動中における学生の事故・傷害等発生時の連絡図(PDFファイル)
資料2-5 神戸大学AED配置状況一覧(PDFファイル)

(3) 学生教育研究災害傷害保険・スポーツ安全保険について

資料3-1 学生教育研究災害傷害保険・スポーツ安全保険について(総論)(PDFファイル)
資料3-2 学生教育研究災害傷害保険、スポーツ安全保険について(各論)(PDFファイル)

(4) 届出について

資料4-1 届出について(PDFファイル)
資料4-2「月間行事予定表」「学外活動届」「行事開催届(学内・学外)」「登山等計画書」「大会等結果報告」(PDFファイル)
※新型コロナウイルスによる課外活動制限下における「課外活動申請書」等必要書類

(5) ごみの排出について

資料5-1 ごみの種類について(PDFファイル)
資料5-2 ごみの排出について(PDFファイル)
資料5-3 神戸市内のキャンパスにおける廃棄物排出区分(PDFファイル)

(6) 各団体宛ての郵便物について

資料6 各団体宛ての郵便物について(PDFファイル)

(7) 貸切バスを利用した合宿研修等について

資料7 貸切バスを利用した合宿研修等について(PDFファイル)

(8) 盗難事故防止について

資料8 盗難事故防止について (PDFファイル)

(9) クラブ活動に係る苦情等について

資料9 クラブ活動に係る苦情等について(PDFファイル)

(10) 食中毒と飲酒について(未成年飲酒禁止法)

資料10-1(PDFファイル)
資料10-2 飲酒は、怪我、病気の入り口になることもあるのです。(PDFファイル)
資料10-3 未成年者飲酒禁止法について(PDFファイル)

(11) 大学周辺での通学・不法駐輪と単車の走行について

資料11-1大学周辺での通学・不法駐輪と単車の走行について(PDFファイル)
資料11-2 徒歩による通学のマナーについて(PDFファイル)
資料11-3 公共交通機関利用時における通学時の乗車マナー等について(PDFファイル)
資料11-4 令和2年神戸大学生トラフィックレポート(灘警察)(PDFファイル)

(12) 課外活動が目的による通学証明書の発行について

資料12 課外活動が目的による通学証明書の発行の禁止について(PDFファイル)

(13) ハラスメントの防止について(リーフレット・ハラスメントの防止に向けて)

資料13-1 ハラスメントの防止について(PDFファイル)
資料13-2 ハラスメントの防止について(リーフレット)(PDFファイル)

(14) 公費の取り扱いについて

資料14 公費の取り扱いについて(PDFファイル)

(15) リーダーは何を知っておくべきか!

資料15 リーダーは何を知っておくべきか!(PDFファイル)

アンケートについて

上記のリーダーズとレーニングの内容を確認された方は、下記のリンク先でアンケートの回答をお願いします。