お知らせ
新着
- 2019.02.18
- 駐日バングラデシュ大使が来学しました
- 2019.02.15
- 平成30年度海外留学フェア(全7回)を開催しました
- 2019.02.14
- 「日欧亜におけるコミュニティの再生を目指す移住・多文化・福祉政策の研究拠点形成」2019神戸セミナーを開催しました
- 2019.02.14
- 油井清光学長補佐(国際連携担当)がエトヴェシュ・ロラーンド大学(ハンガリー)を表敬訪問しました
- 2019.02.14
- 国際交流基金ブダペスト日本文化センターと学術イベントを共催しました
- 2019.02.12
- 平成30年度優秀若手研究者賞授賞式・発表会を行いました
- 2019.02.05
- 神戸大学先端融合研究環極みプロジェクトキックオフシンポジウムを開催しました
- 2019.02.05
- ビタミンDとマクロファージが骨髄線維症を進展させることを発見
- 2019.02.04
- 国際協力研究科がユネスコ・アジア太平洋地域教育局と海外で共同ワークショップを開催しました
- 2019.02.01
- 神戸新聞創刊120周年 ひょうご神戸プラットフォーム 第4回COC+シンポジウム「五国の未来をひらく~大学知と社会知をむすぶ~」を開催しました
- 2019.02.01
- 公開講演会「ANAにおける女性の活躍推進と地域創生について」を開催しました
- 2019.02.01
- プライバシー保護深層学習技術で不正送金の検知精度向上に向けた実証実験を開始 ~実証実験に参加の金融機関を募集~
- 2019.01.29
- 平成31年度一般入試の出願状況を公開しました
- 2019.01.29
- ヤゲウォ大学でJoint Lecture Series Programmeにかかわるリレー講義を実施しました
- 2019.01.28
- 若手教員の長期海外派遣成果報告会 (第9回) を開催しました
- 2019.01.24
- クリストファーゴメス准教授が海外のTVドキュメンタリー「沈みゆく都市」で解説を行いました
- 2019.01.24
- 附属小学校と農学研究科附属食資源教育研究センターがお米を作りました
- 2019.01.24
- The 9th International Conference of THE JAPANESE ACCOUNTING REVIEW を開催しました
- 2019.01.23
- 附属学校部・附属小学校・附属中等教育学校の創立10周年記念事業基金を設置しました
- 2019.01.22
- 第三回アクアフォトミクス国際シンポジウムを開催しました
- 2019.01.22
- 神戸大学が文部科学省「大学における数理・データサイエンス教育の全国展開」の協力校に選定されました
- 2019.01.18
- 「教育情報の公表」ページを更新しました
- 2019.01.18
- アバディーン市長(英国・スコットランド)が来学しました
- 2019.01.16
- 数理・データサイエンスセンター1周年記念シンポジウム「データサイエンスが創る未来」を開催しました
- 2019.01.15
- アイルランガ大学にてワークショップを開催しました