1. HOME
  2. 研究・産学官連携
  3. 研究推進体制
  4. 研究費不正使用防止への取組み

研究費不正使用防止への取組み

神戸大学では、研究費を適切に管理し、有効に活用して円滑に研究を進めるため、関係規則等の整備、不正使用防止計画の制定、相談・通報窓口の設置等を行い研究費の不正使用防止に取組んできました。

研究費の不適切な使用は、国民の負託を裏切り、大学の社会的信用を失墜させるとともに、研究活動にも多大な制約を与えることとなります。

神戸大学は、研究費を効率的・効果的に活用して、さらなる学術研究の発展を目指すため、研究費の不正使用防止に向けた取組みを推進していきます。

 

「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン」 (令和3年2月1日改正) に基づき、以下のとおり公的研究費を適切に運営・管理するための規則体制等を整備しました。

研究費不正使用防止のための基本方針・取組指針・規則等

研究費の不正使用を防止するため、以下の基本方針、取組指針や規則等を定めました。

機関内の責任体系の明確化

研究費の適正な運営・管理のために責任体系の明確化を行いました。

学内規則規程等の体系化 (学内専用)

研究費の適正な運用のために、学内規則規程等の体系化を行いました。

不正使用防止計画の策定・実施

研究費の不正使用を未然に防ぐため、不正発生要因を把握し不正使用防止計画を策定・実施しています。

コンプライアンス教育及び啓発活動の策定・実施

不正を起こさせない組織風土を形成するため、コンプライアンス教育及び啓発活動の実施計画を策定・実施しています。

コンプライアンス教育(研究費の不正使用防止について)

本学の研究費の運営管理に関わるすべての者(以下、「構成員」という。)は、研究費の不正使用を事前に防止するために、自身が取り扱う競争的資金等の使用ルールやそれに伴う責任、自らのどのような行為が不正に当たるのかなどを理解するために「コンプライアンス教育」を受講しなければなりません。インターネットを利用したe-learning研修により実施しますので、構成員の方は「受講方法」を確認のうえ、「コンプライアンス教育を受講する」をクリックして受講してください。

「不正」=故意若しくは重大な過失による競争的資金等の他の用途への使用又は競争的資金等の交付の決定の内容やこれに付した条件に違反した使用

    コンプライアンス教育を受講する

誓約書の提出

構成員は、規則等を遵守すること、不正を行わないこと、規則等に違反して不正を行った場合は大学や配分機関の処分及び法的な責任を負担することを誓約する書面(誓約書)を提出しなければなりません。誓約書を提出しない構成員に対し、研究費に係る申請及び研究費の管理運営に従事することを禁ずることがあります。

研究費の使用についての相談窓口

研究費に係る事務処理手続き、不正使用防止計画等に関する相談に対応するため、相談窓口を設置しました。

研究費の不正使用に係る通報窓口

研究費の不正使用(その疑いがあるものを含む)に関する通報を受け付けるため通報窓口を設置しました。

研究費の適切な使用のためのハンドブック (学内専用)

研究費の執行手続きに関する理解不足等から生じる不正や不適切な使用をなくすという観点から、学内での手続きや基本的なルールをわかりやすく示しました。

公的研究費の不正使用防止のための研修資料(学内専用)

参考