神戸大学には数多くの貴重な文化・自然資源が収集、保存されています。本学では、これら学術資料を研究成果と共に公開する企画展を毎年開いております。
今回は秋の文化財ウィークを皮切りに、企画展をコンパクトにした”サテライト巡回展”をあわせて開催いたします。最寄りのキャンパスで、貴重な学術成果の数々をどうぞご覧下さい。
詳しくはチラシをご覧ください。
開催概要

戦前から戦中にかけて、海事社会において何があったのかを振り返り、その不幸な現実を通して「命の重さ・平和の尊さ」をお考え頂くとともに、海事・船員教育の変遷、海運の将来性にも触れて頂ければ幸いです。
- 会期
- 2015.11.11 (水) ~12.25 (金) 平日
9:30~17:00 (観覧無料) - 会場
- 神戸大学百年記念館 [六甲台第2キャンパス]
サテライト巡回展一覧
- 「大戦中の日本商船、船員の姿」
-
- 2015.11.11 (水) ~ 12.25 (金)
会場:神戸大学百年記念館 - 2016.3.4 (金) ~ 3.28 (月)
会場:神戸大学社会科学系図書館
- 2015.11.11 (水) ~ 12.25 (金)
- 「戦時下の神戸大学~戦後70年記念~」
-
- 2015.11.25 (水) ~ 12.16 (水)
会場:神戸大学海事博物館 - 2016.2.1 (月) ~ 2.26 (金)
会場:神戸大学社会科学系図書館
- 2015.11.25 (水) ~ 12.16 (水)
- 「災害と文化財保存の歴史地理~阪神・淡路大震災20年を越えて~」
- 2016.2.1 (月) ~ 3.28 (月)
会場:神戸大学海事博物館
- 2016.2.1 (月) ~ 3.28 (月)