梶田隆章教授 (東京大学宇宙線研究所長) は「ニュートリノ振動の発見」により、2015年ノーベル物理学賞を受賞されました。さらに、2017年4月には、国立大学附置研究所・センター長会議 (JcRIC) の会長に就任されます。本シンポジウムでは、梶田教授のノーベル物理学賞受賞及びJcRIC会長就任を記念して、梶田教授にご講演いただくとともに、神戸大学が誇る物理学者・武田廣学長とご対談いただきます。対談に加え、フロアーとの質疑応答も重視した対話型シンポジウムに是非ご参加ください。
開催概要

- 日時
- 2017年3月29日 14時~17時30分
(受付 13:30~) - 場所
-
出光佐三記念六甲台講堂
[ 六甲台第1キャンパス ] - 定員
- 先着500名
※定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます。
⇒募集は終了しました。 - 参加費
- 無料
- お申し込み方法
- 参加ご希望の方は、Eメール、郵便はがき、FAXのいずれかにて、氏名、所属・役職 (なしでも結構です)、住所、電話番号をお寄せ下さい。
お申し込みを受理させて頂いた方には、受講証をお送りしますので、当日ご持参下さい。
※お申し込みの受付は受講証の発送をもって代えさせていただきます。 - 懇親会のお申し込み
- シンポジウム終了後、18:00から懇親会を開催いたします。参加をご希望の方は、「懇親会出席希望」と明記して、お申し込み下さい。懇親会費は当日受付にて徴収させていただきます。
[一般/4000円、学生 (高校生以下含む) /無料]
懇親会定員/先着200名 (定員に達し次第締切ります)