2023年度JST戦略的創造研究推進事業・AMED革新的先端研究開発支援事業に採択(さきがけ2件、PRIME 1件)されました
平田燕奈准教授がEmerald Awards 2023を受賞しました
腎臓病を持つ心臓疾患患者の有酸素運動の能力改善には運動だけではなく貧血治療が重要であることを証明
経済産業省「J-Innovation HUB 地域オープンイノベーション拠点選抜制度」に3拠点が選抜されました
「2023年神戸大学基金フェローと学長との懇談会」を東京・神戸で開催しました
神戸大学経済経営研究所 公開シンポジウム 神戸大学経済経営研究所 地域共創研究推進センター 「経営者保証改革とこれからの企業経営の在り方」が開催されました
高校生向けの公開授業を開催しました
食資源教育研究センターで栽培した「神大のおこめ」がふるさと納税の返礼品になりました
令和6年度「志」特別選抜の出願状況を公開しました
令和6年度「志」特別選抜 インターネット出願を開始しました
令和6年度理学部第3年次編入学者選抜試験における出題ミスについて
神戸大学がNHK総合「わたしの一番最悪なともだち」のロケ地になりました (8/21放送開始)
食資源教育研究センター育成ジャガイモ品種「はりまる」がテレビ大阪「発見!食遺産」で紹介されます (8/6放送)
人文学研究科 宮下規久朗教授がNHK総合「チコちゃんに叱られる」に出演します(7/21放送)
農学研究科 鈴木麻里子 助教がNHK総合「所さん!事件ですよ」に出演します (7/13放送)
令和5年度(9月期)学位記授与式
神戸大学ウェルビーイング先端研究センター 第2回国際研究セミナー
経営学研究科 中小M&A研究教育センター 第2回年次シンポジウム 「中小M&Aの研究・政策・実践を考える」
先端膜工学研究センター「2023年度膜工学秋季講演会・膜工学サロン」
SDGs未来ビジネス学⽣コンテスト2023
遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎10」
内閣府 総合知ワークショップ@神戸大学
第10回複雑熱流体工学研究センターシンポジア