「第12回 篠山市・神戸大学 地域連携フォーラム」が、兵庫県篠山市の四季の森生涯学習センターにて開催されます。
このフォーラムでは、神戸大学が篠山で行う共同研究や教育プログラム、学生活動団体によるボランティア活動など、1年間の活動成果をご紹介します。 皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要

PDFデータで開きます)
- 日時
- 平成30年1月20日 (土) 13:30~16:35
- 会場
- 篠山市立四季の森生涯学習センター (篠山市網掛429)
- プログラム概要
-
- 開会挨拶
- 星 信彦 (農学研究科地域連携センター長)
稲山 悟 (篠山市 政策部長) - ポスターセッション
- 実践農学入門、実践農学、学生活動団体報告 等
- ポスターセッション総評
- 河端 俊典 (農学研究科 教授・研究科長)
- 各研究科の取り組み紹介
- 人文学研究科 木村 修二 (人文学研究科 特命講師)
保健学研究科 小野 玲 (保健学研究科 准教授)
農学研究科 衛藤 彬史 (農学研究科 学術研究員) - パネルディスカッション
- コーディネーター 中塚 雅也 (農学研究科 准教授)
- 閉会挨拶
- 黒田 慶子 (農学研究科 教授)
- 懇親会
- 懇親会へのご参加は会費1,000円を頂戴します。事前申込みが必要ですので、ご注意ください。
- 申込み・問い合わせ
- 神戸大学大学院農学研究科地域連携センター TEL、FAX 078-803-5939