
神戸大学先端融合研究環統合研究拠点・計算科学教育センターでは、11月9日 (土) にポートアイランドで行われる神戸医療産業都市一般公開に参加します。
- 日時
- 2019年11月9日 (土) 10:00~16:30
- 会場
-
神戸大学先端融合研究環統合研究拠点
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-48
ポートライナー「京コンピュータ前駅」すぐ
プログラム

今年度も、神戸医療産業都市一般公開特別企画として、科学と社会のこれからをともに考える対話イベント、サイエンスアゴラin KOBE『Youth of the future ~科学の未来、未来の科学~』が10時から甲南大学ポートアイランドキャンパス7Fレクチャーホールで開催されます。
詳細や参加申し込みはこちらをご参照ください。
このイベントでのトークセッションには本学附属中等教育学校の生徒をはじめとする地元の高校生も登壇し、最先端の研究を行う研究者と、立場や世代を超えて科学と社会のこれからをともに考えます。
また、神戸大学イベントを神戸大学先端融合研究環統合研究拠点で開催します。
神戸大学のイベントとしては、アネックス棟に入居しているバイオ医薬品製造技術研究組合 (MAB) のご協力をいただき、バイオ医薬品施設見学会を実施します。見学は随時受け付けます。また、施設の説明と案内を計6回実施予定です。(各回の定員は15名。当日10:00から受付を開始し、整理券を配布します。)
その他、研究プロジェクト・ユニットのポスター展示、そして毎年ご好評をいただいている「神戸大学クイズラリー」も開催します。
入場は無料です。皆様のご来場をお待ちしております。
神戸大学イベント詳細
- 受付開始時間
- 10:00から (事前申込不要)
(ただし、バイオ医薬品施設見学会については10:00から受付を開始します。) - 受付場所
- 神戸大学先端融合研究環統合研究拠点本館 1F ロビー
- 入場料
- 無料
- 実施場所
-
- バイオ医薬品施設見学会 (当日整理券を配布します。)
場所:アネックス棟2F見学通路見学は随時可です。
施設の説明と案内を計6回実施します。当日受付後、整理券を配布します。
①10:30~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ ⑥16:00~
(見学時間約30分、計6回、1回定員15名)
整理券配布時間10:00から
受付・整理券配布場所 本館 1F ロビー
※定員 (各回15名) になり次第、配布終了します。 - 研究プロジェクト・ユニット展示エリア
場所:本館 1F ロビー先端融合研究環統合研究拠点で行われている研究内容を、ポスター展示によりご紹介します。 - 神戸大学クイズラリー
場所:本館 1F ロビー全問解答いただいた方には景品をお渡しします。
- バイオ医薬品施設見学会 (当日整理券を配布します。)
- お問い合わせ先
- 神戸大学先端融合研究環統合研究拠点 事務室
TEL: 078-599-6710
E-mail: ircpi-hall[at]office.kobe-u.ac.jp
※[at]を@に変更してください。