Kobe University

神戸大学 震災復興支援・災害科学研究推進室第8回シンポジウム「阪神・淡路大震災から25年~私たちは何を学び、どこへ向かうのか~」

2020年01月22日

神戸大学震災復興支援・災害科学研究推進室では、阪神淡路大震災25周年をテーマに、シンポジウムを開催いたします。

どなたでもご参加いただけますので、下記申し込み方法により、お申し込みください。多くの皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

開催概要

チラシ (PDF形式)

阪神淡路大震災25周年を機に、特に阪神淡路大震災から我々が学んだこと、震災後の研究成果と今後の安全・安心な社会のあり方を考えます。

日時・場所
令和2年1月22日 (水)
プレイベント 12:30-13:25
シンポジウム 13:40-16:15
神戸大学百年記念館 [六甲台第2キャンパスのNo.102] 六甲ホール
主な内容
■プレイベント
震災復興支援・災害科学研究推進室で支援している災害科学分野における学術研究、人材養成及び社会貢献の実現に取り組む活動について、各事業代表者がリレー方式で解説します。
※事業名称についてはこちらをご確認ください
■シンポジウム
講演1
地震動と土木構造物~兵庫県南部地震がもたらしたもの~
(都市安全研究センター 教授・長尾 毅)
講演2
生活復興過程と事前の備え
(都市安全研究センター 教授・北後 明彦)
講演3
メディアから見た震災と復興
(神戸新聞社 報道部デスク・畑野 士朗)
講演4
災害時のこころのケア
(医学研究科 教授・曽良 一郎)
講演5
大震災の記憶を歴史として引き継ぐために
(人文学研究科 教授・奥村 弘)
講演6
将来のレジリエントな都市に向けた取り組み
(都市安全研究センター 教授・飯塚 敦)
■ポスター展示
12:20-16:10
震災復興支援・災害科学研究推進室で支援している活動についてのポスター展示を六甲ホール横ホワイエスペースにて行います。休憩時間 (14:30-14:50) には、ポスター前にて各事業担当者が説明および質疑応答を行います。
※事業名称についてはこちらをご確認ください
お申込方法
令和2年1月17日 (金) までに、以下の事項についてお知らせください。
①氏名、②氏名ふりがな、③連絡先 (E-mail/Fax)、④ご所属 (無しでも結構です)

E-mailの場合:sfsk-jimu[at]office.kobe-u.ac.jp ※ [at] を @ に変更してください
FAXの場合:078-803-5049
※当日参加も可能ですが、定員になり次第、受付を終了します。

問い合わせ先
神戸大学震災復興支援・災害科学研究推進室
(研究推進部研究推進課研究助成グループ)
TEL:078-803-5424
FAX:078-803-5049
E-mail:sfsk-jimu[at]office.kobe-u.ac.jp (※ [at] を @ に変更してください)

(研究推進課)