神戸大学大学院 国際協力研究科 極域協力研究センター (PCRC) は、南極と北極の社会科学系研究を世界的にリードする2つの国際シンポジウム「南極研究科学委員会・人文社会科学常設委員会学術研究大会」 (11月18-19日) と「第14回極域法国際シンポジウム」(11月21-23日) を主催します。
いずれもアジア圏では初の招致となる2つのシンポジウムが同時期に神戸大学で開催されることを記念し、『南極・北極公開講演会ウィーク~文系が探求する世界~』と題して、両シンポジウムの中から一部の講演・発表を日英同時通訳付で一般公開します。
南極と北極に関する世界的に著名な専門家による最先端の異分野共創極域研究の世界をのぞいてみて下さい。
開催概要
南極・北極公開講演会ウィーク ~文系が探求する世界~

- 日時
- 2021年11月18日(木) ~ 11月23日(火・祝)
- 場所
- 神戸大学・出光佐三記念六甲台講堂
- 開催形式
- 現地会場とオンラインのハイブリッド形式
- イベント詳細・登録方法
- ホームページの参加登録フォームからご登録ください (無料)
- 主催
- 神戸大学大学院 国際協力研究科 極域協力研究センター
- 後援
- 朝日新聞社
- お問い合わせ
- 国際協力研究科 極域協力研究センター 古畑
TEL : 078-803-7114
E-mail : kobe_arctic_research [at] diamond.kobe-u.ac.jp
(※ [at] を @ に変更してください)