
ロシアによるウクライナ侵略など国際情勢が激変する中、南極地域を平和と科学に貢献する自然保護地域にするとした南極条約体制 (ATS) は、引き続きその目的を達成できるのでしょうか。
2023年にフィンランド、2025年イタリア、2026年日本で南極条約会議が開催されることを見越して、世界中から専門家が集結しこの変化する国際情勢の中で、南極協力を国際ガバナンスや科学分野でいかに継続できるかにつき、議論します。
2022年12月02日
ロシアによるウクライナ侵略など国際情勢が激変する中、南極地域を平和と科学に貢献する自然保護地域にするとした南極条約体制 (ATS) は、引き続きその目的を達成できるのでしょうか。
2023年にフィンランド、2025年イタリア、2026年日本で南極条約会議が開催されることを見越して、世界中から専門家が集結しこの変化する国際情勢の中で、南極協力を国際ガバナンスや科学分野でいかに継続できるかにつき、議論します。
(国際協力研究科)