
3月18日、神戸大学とNEDO (国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構) との間で、神戸大学発ベンチャーの創出や起業家・イノベーション支援人材の育成などで相互に協力し連携することを合意し、「起業家支援に係る相互協力の覚書」を締結しました。
本覚書により、神戸大学が実施する大学発ベンチャー創出に向けたビジネスプランコンテストなどについて、NEDOが実施する「NEDO Technology Commercialization Program (TCP)」と連携するほか、NEDOが実施する高度専門支援人材育成プログラム「NEDO Tchnology Startup Supporters Academy (SSA)」やオープンイノベーション・ベンチャー創造委員会 (JOIC) の活動において、神戸大学のベンチャー創出現場から優先的に人材を受け入れ、オープンイノベーション推進人材や研究開発型ベンチャーの現場支援人材の育成などを支援していく予定です。
