学部生のみなさんへ
「学修の記録」とは、学部生の皆さんが学期毎に、自分がどれだけ、何に力を入れて学修したかを振り返り、「うりぼーネット」に記録するシステムです。
※記録を行わないと、実施期間中に「うりぼーネット (成績確認、履修登録等)」を使用できません!

- 自らの学修を記録し、自己学修の成果を振り返ることで、次学期の学修目標・計画に活かしましょう!
- 記録結果は、本学において分析し、本学教育プログラムの改善等に活用します。
全体の概況や分析結果等を学内外に公表する場合がありますが、個人の特定につながる情報が公表されることはありません。
- 実施期間
- 令和3年度前期分 (第1Q, 第2Q)
2021年9月1日 (水) ~ 2021年10月14日 (木)- ※後期分:1~4月頃実施予定
- ※集計結果公表:2021年12月1日 (水) ~
- 記録方法
- 記録期間中に うりぼーネット にログインして、記録画面へ進んでください。
- 記録内容 (クォーター単位で記録)
- 授業時間外に行った学修 (①②) についての土日を含めた1週間の学修時間の合計
- ①履修している授業に関連した学修や、ゼミ・卒業論文・卒業研究等に関する学修
(授業の予習・復習、課題やレポートの作成、定期試験の準備、資料検索、実験準備、実験実施、発表準備、論文執筆等) - ②その他、自主的に行った学修
(資格試験学習、語学学習、大学院試験対策、就職試験対策、フィールドワーク、ボランティア、セミナー、クラブ・サークル活動、教養のための読書等)
- ①履修している授業に関連した学修や、ゼミ・卒業論文・卒業研究等に関する学修