12月1日 (水) 14:00より、在学生らを対象に、神戸市東灘処理場の見学会を開催します。
下水処理の方法を見学して、仕組みを学ぶことで、下水道の正しい利用の仕方や大切な水環境を守るために、自分達にできる事は何かを考える良い機会です。興味のある方は先着順で、20名程度になり次第締め切りますので、ぜひご応募ください。お待ちしています。
開催概要・応募方法

- 見学場所
- 神戸市東灘処理場
- 集合場所
- 現地 ( 東水環境センター2階管理棟 ) に集合
- 日時
- 2021年12月1日 (水)
13:55 現地集合 14:00 ~ 15:45 見学 15:45 ~ 16:00 質疑応答 16:00 現地解散 - 参加費
- 無料
※ 参加にあたって、「学生教育研究災害傷害保険」に加入していただきます。( 窓口 : 学務部学生支援課 )
※ 感染症予防のため、マスク着用で参加ください。 - 対象
- 学部生、院生、留学生ら ( 先着20名程度 )
- 応募方法
- メールで受付いたします。
- ① 氏名 ( フリガナ )
- ② 所属学部・研究科名
- ③ 学年
- ④ 学籍番号
- ⑤ 連絡先メールアドレス/電話番号
- 応募・問い合わせ先
- 神戸大学施設部設備課環境管理グループ ( 担当 : 下元 )
メール : shis-kankyo [at] office.kobe-u.ac.jp (※ [at] を @ に変更してください。)