
3月1日から4日にかけて神奈川県の葉山沖で開催されたANIORU'S CUP 2019 (全日本学生外洋帆走選手権) で、神戸大学オフショアセーリング部が優勝しました。12レース中10レースで1位を獲得しての優勝で、昨年の同大会で惜しくも3位に終わった雪辱を果たしました。
レースは、風上と風下に4~5キロメートル離れて設置されたブイの間を2周する「インショアレース」。葉山ヨットクラブ所有の同一艇ヨット (YAMAHA30S:全長約9メートル) 6艇でレースが行われました。
大会前半は暖かい天候の微風、後半は強風が吹く悪天候でした。神戸大学クルーは終始安定した帆走をみせ、特に強風時の走りは他校を圧倒し、2位を大きく引き離すトップフィニッシュの連続。年明けの寒い時期から海に出ての練習、社会人レースへの参加、OBや学外コーチの指導を受けて、質・量ともに練習をこなしたことが好成績につながりました。
この大会結果により、2019年秋にフランスで開催されるStudent Yachting World Cup 2019 (世界学生クルーザーヨット選手権) の出場権を獲得。神戸大学チームは前回大会の優勝チームであり、DEFENDERとして優勝杯を返還に行きます。
成績表

