持続可能な社会の実現に向けた戦略

持続可能な社会の実現に向けた戦略

「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて

神戸大学では、環境・社会・経済の課題の統合的解決を目指した「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中核をなす「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals、(SDGs))の達成に向け、学長宣言として「持続可能な開発目標(SDGs)」に対する神戸大学の取組について公表し、本学の伝統と特色を生かした様々な取組を実施しています。

【学長宣言】 「持続可能な開発目標(SDGs)」に対する神戸大学の取組について

私たちが暮らす現代においては、気候変動、自然災害、感染症、紛争など地球規模の課題が経済・環境および社会に重大な影響を及ぼしています。

さらに、急速に進む都市化や高齢化など、新しく顕在化した課題もあります。こうした課題が山積する中、国際社会の協調した取り組みの必要性が強く認識されています。

本学においても、このような地球的課題に対しては、大学憲章とビジョンを踏まえ、伝統と特色を活かし、文系・理系という枠にとらわれない先端研究を推進し新たな学術領域を開拓するとともに、地球的諸課題を解決するために先導的な役割を担う人材を輩出することにより高等教育機関としての責務を果たして参りました。

こうした中、2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」が開催され、日本を含めた先進国と開発途上国が共に取り組むべき国際社会全体の普遍的な目標として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」(「2030アジェンダ」)が採択されました。

我が国は、2030アジェンダにおいて掲げられた持続可能な開発目標(SDGs)に係る我が国による取組の実施を総合的かつ効果的に推進するため、内閣総理大臣を本部長とした「SDGs推進本部」を設置し、政府だけでなく民間等の多様なアクターが参加してSDGsの達成に取組むことの出来る体制構築を目指しています。

このような状況に鑑み、SDGsの達成のため本学が果たすべき役割を再認識し、これまでの文理融合、新学術領域の開拓等における成果を活かしつつ、全学の広い分野においてSDGsを目指した取組を推進し、地域創生や産業界との連携に際してもSDGsの理念が共有できるよう努め、その取組みの成果を広く国内外に発信していくことをここに宣言いたします。

2019年1月9日
神戸大学長 武田 廣

【持続可能な開発目標(SDGs)」に対する神戸大学の取組】(2019.7現在)