環境に関する教育・研究と地域貢献
環境に関する教育
神戸大学においては、大学院を含め総計で173科目の環境に関する講義が開講されています。
学部および大学院での開講比率は、おおよそ50:50であり、 学部の基礎科目においても十分環境教育がなされています。
また、理系と文系科目の比率は、63:37で理系科目に重点があるものの、法律、経営、経済、 文学などの分野においても重要な環境教育科目が設定されています。
神戸大学の1つの特徴である海事科学部およびその大学院においては、 海洋に関する環境科目が開講されています。
これは海洋環境保全に関する人材育成に資するものです。
平成17年度の環境に関連した講義一覧
| 学部・研究科名 | 課程 | 授業科目数 | 受講者数 | |
学部
|
文学部 | 学部 | 1 | 31 |
| 発達科学部 | 学部 | 23 | 782 | |
| 法学部 | 学部 | 2 | 282 | |
| 経済学部 | 学部 | 1 | 169 | |
| 経営学部 | 学部 | 1 | 264 | |
| 理学部 | 学部 | 5 | 194 | |
| 医学部 (保健学科) | 学部 | 1 | 40 | |
| 工学部 | 学部 | 22 | 1,599 | |
| 農学部 | 学部 | 16 | 667 | |
| 海事科学部 | 学部 | 7 | 397 | |
| 大学教育推進機構 | 学部 | 7 | 1,483 | |
| 計 | 86 | 5,908 | ||
大学院 |
文学研究科 | 修士課程 | 1 | 5 |
| 博士課程 | 2 | 2 | ||
| 計 | 3 | 7 | ||
| 総合人間科学研究科 | 博士課程前期 | 15 | 153 | |
| 博士課程後期 | 3 | 3 | ||
| 計 | 18 | 156 | ||
| 法学研究科 | 博士課程前期 | 2 | 6 | |
| 法科大学院 | 2 | 44 | ||
| 計 | 4 | 50 | ||
| 医学部 (保健学科) | 博士課程前期 | 3 | 9 | |
| 博士課程後期 | 2 | 4 | ||
| 計 | 5 | 13 | ||
| 国際協力研究科 | 博士課程前期 | 4 | 38 | |
| 自然科学研究科 | 理学系 (博士前期) | 2 | 325 | |
| 工学系 (博士前期) | 10 | 222 | ||
| 農学系 (博士前期) | 5 | 58 | ||
| 海事科学系 (博士前期) | 11 | 92 | ||
| 博士後期 | 25 | 69 | ||
| 計 | 53 | 766 | ||
| 計 | 87 | 1,030 | ||
| 合計 | 173 | 6,938 | ||

