神戸大学の環境パフォーマンス

省資源・リサイクル

水の使用量

平成29年度の水の総使用量は、前年度と比較してほぼ同程度の使用量(418千m3)となりました。

六甲台地区では、六甲山の河川水をトイレの洗浄水や実験用水等の雑用水に利用して、省資源化を図っています。また、平成24年2月からは、楠地区で井戸水の利用を開始しました。

今後も引き続き水資源の有効利用に努めます。

図6 水使用量(主な11キャンパス)
表6 水使用量 ( m3 )
  H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 H29年度
         
六甲台第1
キャンパス
市水 10,971 26,621 11,617 26,563 10,290 24,410 5,953 19,815 10,831 11,776
雑用水 15,650 14,946 14,120 13,862 945
六甲台第2
キャンパス
市水 45,937 93,595 41,738 92,509 42,077 89,253 24,426 58,559 36,757 79,493
雑用水 47,658 50,771 47,176 34,133 42,736
鶴甲第1
キャンパス
市水 10,338 20,194 11,119 21,096 13,562 25,402 8,896 18,235 27,815 37,629
雑用水 9,856 9,977 11,840 9,339 9,814
鶴甲第2
キャンパス
市水 5,928 14,709 6,850 15,380 7,440 16,103 5,957 13,614 6,471 14,508
雑用水 8,781 8,530 8,663 7,657 8,037
楠地区 市水 143,131 270,920 153,229 267,155 128,892 261,614 146,582 261,700 119,546 236,627
井水 127,789 113,926 132,722 115,118 117,081
名谷地区 市水 7,112 7,112 6,000 6,000 5,877 5,877 5,079 5,079 5,057 5,057
  0 0 0 0 0
深江地区 市水 20,093 20,093 17,709 17,709 17,915 17,915 16,962 16,962 15,761 15,761
  0 0 0 0 0
住吉1地区 市水 3,876 3,876 3,664 3,664 4,508 4,508 4,186 4,186 4,150 4,150
  0 0 0 0 0
明石地区 市水 9,911 9,911 9,554 9,554 6,389 6,389 7,832 7,832 7,222 7,222
  0 0 0 0 0
大久保地区 市水 4,112 4,112 3,439 3,439 3,560 3,560 3,411 3,411 3,573 3,573
  0 0 0 0 0
ポート
アイランド
3地区
市水 583 583 944 944 843 843 265 265 474 2,222
雑用水 0 0 0 0 1,748
合計
市水 261,992 471,726 265,863 464,013 241,353 455,874 229,549 409,658 237,657 418,018
井水 127,789 113,926 132,722 115,118 117,081
雑用水 81,945 84,224 81,799 64,991 63,280

廃棄物

平成25~29年度の廃棄物排出量について、図7に示します。平成29年度の廃棄物排出量は、平成28年度と比較して0.66%増加しました。

表7 一般廃棄物排出量
  発生量(t) 廃棄量(t) リサイクル量(t) リサイクル率(%)
平成25年度 3,149.1 2,779.2 369.9 11.7
平成26年度 2,725.1 2,380.1 345.0 12.7
平成27年度 1,585.3 1,227.7 357.6 22.6
平成28年度 1,379.2 1,102.8 276.4 20.0
平成29年度 1,520.2 1,110.1 410.1 27.0
図7 一般廃棄物廃棄量

平成29年度 部局別廃棄物資源化量を図8に示します。凡例でいう資源化量とは、排出量(t)のうちリサイクルに供した量を示しています。

平成25年度11.7% 平成26年度12.7% 平成27年度22.6% 平成28年度20.0% 平成29年度は27.0%の資源化率となりました。

図8 平成29年度 部局別廃棄物資源化量

平成29年度廃棄物種別資源化率を図9に示します。この図により、OA紙、新聞、雑誌、段ボールの資源化率が進んでいないことがわかります。これら雑紙類を90%資源化できれば、廃棄物全体の資源化率は約27.0%から約37.8%(平成29年度排出量で算出)になります。神戸大学では、環境マネジメントを推進するための基本方針に従い、今後も更なる資源化率向上に努めます。

図9 平成29年度 廃棄物種別資源化率
表8 平成29年度 廃棄物種別資源化一覧表
  発生量(t) 廃棄量(t) 資源化量(t) 資源化率(%)
OA紙 75 42 33 44
新聞 8 3 5 63
雑誌 125 72 53 42
段ボール 112 77 35 31
機密文書 222 10 212 96
その他の紙 107 107 0 0
生ごみ 5 5 0 0
可燃ごみ 518 518 0 0
31 0 31 100
びん 10 0 10 100
ペットボトル 31 0 31 100
粗大ごみ 277 277 0 0
不燃ごみ 1 1 0 0
その他 0 0 0 0
合計 1,522 1,112 410 27

全学の事務用紙類の使用量

平成25年度から平成29年度までの事務用紙類に関する使用量推移を、下表に示しました。平成29年度は前年度比で、13.85%(25.72t)増加しました。

引き続き、会議や講義等でのペーパレス化、両面印刷、集約印刷および使用済みコピー用紙の裏側使用の普及を図り、削減に努めます。

図10 平成25~29年度 全学用紙使用量
図10 平成25~ 29年度 全学用紙使用量
表9 全学の事務用紙類の使用量
品目 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 H29年度
使用量
(t)
前年度比
増減率
(%)
使用量
(t)
前年度比
増減率
(%)
使用量
(t)
前年度比
増減率
(%)
使用量
(t)
前年度比
増減率
(%)
使用量
(t)
前年度比
増減率
(%)
コピー用紙 200.07 -11.8 206.93 3.43 206.00 -0.45 185.16 -10.12 210.29

13.57

印刷用紙
(白黒用)
0.54 -28.0 0.49 -9.26 0.36 -26.53 0.16 -55.56 0.35 118.75
印刷用紙
(カラー用)
0.06 -33.3 0.07 16.67 0.48 585.71 0.41 -14.58 0.81 97.56
200.67 -11.9 207.49 3.40 206.84 -0.31 185.73 -10.21 211.45 13.85